アメリカの学校で学ぶボランティア活動

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。アメリカではボランティア活動がさかんに報じられています。よく聞くのは、お金持ちの奉仕、軽度の罪を犯した人の奉仕などです。

しかしアメリカ人のこのボランティア精神は、実は学生の頃から体験することでみについていくのです。

学校のBake Sale

ボランティア活動は自分で行動して得た資金を、何かに寄付するという仕組みです。

この奉仕の精神はアメリカで中学生や高校生の頃に”Bake Sale”ベークセールの実施で学びます。

学校の特別な活動で何か資金が必要な時に、学生がお菓子等を作って売り、そこで得た資金を活動に使うという方法です。

会話

おいしい料理がたくさん並べられたテーブル。

キャロラインがベークセールをするみたいです。キャロラインとケイの会話をみてみましょう。

キャロラインはベークセールをするのに何か困っているみたいです。

Kei: Hi, Caroline.

こんにちは、キャロライン。

Caroline: Hi, Kei.

こんにちは、ケイ。

Kei: I heard that you are setting up a bake sale.  When will it be?

あなたがベークセールを開くって聞いたよ。いつやるの?

Caroline: Yes, I am, but I have not decided the date yet.

そう、開くわよ、でも開催日はまだ決めていないの。

Kei: Why you haven’t?  Do you have any problem to set up a bake sale?

どうしてまだなの?ベークセールを開くのに何か困っていることがあるの?

Caroline: I have not found enough people to make brownies and cookies.

ブラウニーとクッキーを作る人が十分見つかっていないの。

Kei: Oh, you should have told it to me sooner.  You can count on me, I can help you.

なんだ、もっと早く私に言ってよ。私に任せて、手伝えるよ。

Caroline: Really?  I am planning a cooking day on next Saturday.  Are you free?

本当に?私は次の土曜日を調理日と予定しているの。時間ある?

Kei: No problem! 

大丈夫だよ!

Caroline: Thank you, Kei, but you look so happy, why?

ありがとう、ケイ、でもとてもうれしそうに見えるけど、どうして?

Kei: Actually, I love brownies which are selling in bake sale.  It is great for me to learn the recipe.

実は私はベークセールで売っているブラウニーが大好きなの。そのレシピを覚えることができてうれしいんだよ。

Caroline: I see.  The cooking will start from 9 o’clock.  Don’t be late!

なるほどね。調理は9時から始まるよ。遅刻しないでね。

Kei: Okay, see you in Saturday.  By the way, what will the proceeds spend for?

了解。では土曜日にね。ところで、売上金は何に使われるの?

Caroline: I am planning to use it to buy some cheerleading uniforms.  This bake sale will be done by our cheerleading members.

売上金で追加のチアリーディングのユニフォームを買おうと計画しているの。このベークセールは私達のチアリーディング部員で行う予定よ。

Kei: That’s great.  Let’s make a lot and sell everything!

それはすごいね。たくさん作って全部売ろうね!

ボランティアも人手がいる

キャロラインはベークセールを開くのに、お菓子を作る人を十分集められなかったみたいです。そしてケイがお菓子作りに参加することで問題解決したようです。

レンガの壁の前に座って活発な英会話を交わしている人々のグループ。その上にカラフルな吹き出しが浮かんでいます。

単語

では言い回しと単語を見てみましょう。

set up a bake sale

ベークセールを開く

Set up の他にも organize a bake sale という言い方もあります。

Are you free?

時間ある?

暇ですか?と尋ねる時によく使われます。

  • Don’t be late! 遅刻しないでね!
  • proceeds 売上金
  • spend for (お金を)使う、費やす

Bake sale で販売されるお菓子はブラウニーやクッキーです。レシピは基本的に学校の家庭科の先生がもっており、代々そのレシピで作成されて売られます。

伝統的な味は生徒や先生に人気であり、人気だからこそほぼ完売して収益があげられます。

課外活動で身に着く英語

海外の学校に留学に行くと、英語を習いながらの勉強する為、ついていくだけで大変なのがほとんどだと思います。

しかし語学を早く習得したいのならば、友達を作る事が一番です。ベークセール等の課外活動にも積極的に参加をして、友達を作ってみてはどうでしょうか。

その国による学校の成り立ち等を友達と一緒に理解することは、語学がより身に着く良い機会になるでしょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

青い背景に男の子と女の子が英語で熱く議論しています。

英語での言い合いとケンカ

こんにちは。アメリカ人の基本的な性格は、自分の意見をしっかり言うことです。そして日本人の基本的な性格は、なるべく争いをさけることです。これはステレオタイプの性格ですが…

英会話の練習に最適な、単語の名前が入った日本語の木製ブロックです。

英語の名字は先祖を表わすって知ってた?

こんにちは。日本人の名字の多くは、先祖の職業や居住地が由来となっています。また昔から存在する名字には、どこの一族に属していたかもわかります。そしてアメリカは移民…

数々の装飾品を調べる女性。

英語でお土産「お土産を買う」

海外旅行でお土産を買うことは、旅行の楽しみの一つですね。お土産コーナーを見ているだけでワクワクしてきます。お土産もいろいろあります。食べ物からキーホルダーや絵はがき、そ…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!