英語で「ハイチュウ」欧米で人気の日本のお菓子

  1. 英会話(会話力アップ)|40代からのマンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

こんにちは。日本のパティシエ、お菓子屋さんにとって、パリやウィーンで修業をするのは憧れです。

しかしケーキ屋さん以外の、いわゆるスーパーで売っている日本のお菓子は、実は海外で憧れのお菓子です。

海外で人気のお菓子

日本にはキャンディーやチョコレートなど、海外に比べると、種類も量も比べものにならない程多いです。更に季節限定など、人を引き付ける販売方法も多く用いています。

そして海外で生活している日本人が、日本のお菓子をあげる事で、日本のお菓子の美味しさが広まっています。

会話

ケイとブライアンが日本のお菓子について話をしています。ブライアンはハイチュウが好きなようです。

ブライアンとケイは、ハイチュウの何味が好きなのでしょうか。みてみましょう。

Kei: Hi, Brian!  I have heard that you have passed the baseball tryout, congratulation!

やあ、ブライアン!野球のトライアウトに合格したって聞いたよ、おめでとう!

Brian: Thank you Kei.  I’m having a great time in the baseball team.

ありがとう、ケイ。このチームで素晴らしい時間をすごしているよ。

Kei: Do you have any practice game soon?  I would like to go to cheer you!

もうすぐ練習試合でもある?応援しに行きたいよ!

Brian: We have it on this weekend.  It’s in our home ground.

今週末にゲームがあるよ。私達のホームグラウンドでね。

Kei: That’s great, I’ll schedule it.

それはいいね、予定に入れておくよ。

Brian: From now I’m going to the grocery store to buy Hi-Chew, for this game.  I share good luck from MLB players.

これから食料雑貨店でハイチュウを買うんだ。メジャーリーガーの幸運にあやかるよ。

Kei: I know many MLB players love to eat Hi-Chew during the games.  Which flavor do you like?

多くのメジャーリーガーが、ゲーム中にハイチュウを食べるのが好きなの知ってるよ。どの味が好きなの?

Brian: I like green apple one.  How about you?

青りんご味が好きだよ。君は?

Kei: Same as you.  I also like melon flavor.  It’s a special flavor which sells in only Hokkaido.

同じだよ。僕はメロンの味も好きだよ。それは北海道でだけ売っている味なんだ。

Brian: Looks delicious. 

美味しそうだね。

Kei: I’ll give you when I get one.  I ask my friend who lives in Hokkaido to send me.

もし手に入れたとき、あげるね。北海道に住んでいる友達に送ってくれるよう頼むよ。

Brian: Thank you.  I’m looking forward to eat it.

ありがとう。食べるのを楽しみにするよ。

ブライアンとケイはそろって青りんご味のハイチュウが好きでした。

日本語: スーパーに並ぶ和菓子。
英会話 : スーパーに並ぶ和菓子。

ポイント

では、会話で出てきた単語や言い回しをみてみましょう。

  • I’m having a great time 楽しい時間を過ごしている
  • practice game 練習試合
  • go to cheer you 応援しに行く
  • schedule it 予定にいれる
  • grocery store 食糧雑貨店

海外では日本のコンビニにあたる店はあまりなく、逆に駅やバス停の側などに、小さな食料雑貨店があります。飴やガムに新聞、乗車券などを販売しています。

  • Hi-Chew ハイチュウ
  • share good luck 幸運にあやかる
  • Same as you 君と同じ
  • looks delicious 美味しそうだ

メジャーリーグとハイチュウ

日本のスーパーで売っているお菓子は、美味しく値段も手ごろでとても人気です。

一番人気は飴です。種類の豊富さにびっくりします。色々な味があり、飽きる事がないとよくいわれます。

そして最近人気が出てきたのが、ハイチュウです。会話でも出てきた通り、渡米した日本人の野球選手が人気の発端です。

ボストンレッドソックスに移籍した田澤純一選手が、自分が食べているハイチュウをチームメイトに渡したら、あまりの美味しさにメジャーリーグ中に広まったということです。

現在ではいくつもの野球チームが、ハイチュウの製造会社森永とスポンサー契約を結ぶまでに至っています。

ハイチュウはガムの代替え

2 人の野球選手がフィールド上で会話を交わし、英会話セッション中に英会話スキルを練習しました。

アメリカ人は昔からガムを噛む習慣を持つ人が多いです。得にスポーツ選手では野球に限らず、サッカーであったり、バスケットボールであったりと、集中力を高める為に噛んでいる人が多いです。

しかしガムは噛み終わった後に捨てなくてはならず、少し面倒な部分があります。現在はハイチュウがその代替えになっています。

日本の得意分野で海外と交流が深まって、新しく話す人との会話もはずみそうです。

海外へ行くときに、その国で日本の何が流行っているのか、調べてからいく事もいいかもしれません。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

屋外で食事をしながら日本語の会話を楽しむ友人のグループ。

レストランでの会話

リサとジャックがレストランで注文しようとしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話「レストランで注文」Risa and Jack are talking i…

木製テーブルの上の事務用品

英語で思い出す(のどまで出かかっている)

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「のどまで出かかっている」です。マリーとテツが何かを思い出そ…

女の子が浴槽の中で2匹のゴム製アヒルと一緒に英語を話しています。

イギリスで温泉旅行

こんにちは。日本で体の疲れを休める取るときによく使われるのが、温泉です。湯治という言葉の通り、長期間温泉地に滞在して、温泉につかり心身の疲労回復を行います。この温泉治…

説明: 一人の商人がスコスコの前に座り、スコスコの上には世界地図が表示されています。
关键词:英語

テレビで観たニュースについて話す

今回のテーマはテレビで観たニュースについて話すです。たくやとマリーがテレビで観たニュースについて話しています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Takuya…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!