ロンドン通の情報はコンシェルジュを活用

  1. 会話で学ぶ英語表現

こんにちは。大都市ロンドンに何回も旅行に行ったからといっても、詳しくなるのはロンドンの観光地や、観光客に人気のレストランやお店ばかりです。

これでは友人に自慢しても、「ロンドン通」ではなく、「ロンドンの観光通」になってしまいます。

コンシェルジュは情報収集の最先端

現在、ロンドンで流行っている情報が欲しいのならば、やはりロンドンで生活するか、ロンドンで仲の良い友達を作るかになってしまいます。

しかし旅行するだけで、その時のロンドンの流行情報を入手できる場所が、実はホテルの中にあります。それがコンシェルジュです。

【コンシェルジュとは】

コンシェルジュとは、もともと高級ホテルの受付の隣にある、お客様の様々な要望、交通案内や観劇のチケット入手などに応じる、いわゆるなんでも係です。

また、コンシェルジュがいないホテルでも、受付がそのような対応をしてくれるホテルが多いです。

彼らは、観光情報はもちろんのこと、現在ロンドンで何が流行しているかなどの情報もしっかりと入手しています。

彼らに観光している今現在ロンドンで流行っている事を聞いて、さらにそれを体験してみるのもいい経験になるのではないでしょうか。

では、流行りに関する質問をみてみましょう。

受付で英会話をする男女。

流行について質問

①今ロンドンで一番流行っている曲は何ですか?

What is the hot song lately in London?

②どのようなランチメニューがロンドンでは流行っていますか?

What kind of lunch menu is on trend now in London?

③最近若い人たちがよく飲みに行くところはどこですか?

Which pub is favored by young people nowadays?

④どのようなレストランがロンドンでは今流行っていますか?

What type of restaurant is popular in London now?

⑤どのような俳優が今一番人気ですか?

Which artist is hot nowadays?

一般会話でも使用可能

上記の内容は今現在の流行を聞くことであり、月日が経てば何度でも使う事ができます。

そして、これらの言葉は流行を聞く以外にも一般的に活用できます。それは、初めて会う人と会話をする時です。

相手の好みを聞き会話をつなげたり、共通の好みをみつけて仲良くなるきっかけを作ることにもなります。

使用方法は主語の部分を”you”に変えるだけでとても簡単です。そして相手の返事に対して、

I like it too! 

私も好きです!

I haven’t try yet, but my interest quickened! 

まだ挑戦したことありません、でも興味が増しました!

など、広く活用できます。

屋外カフェで英会話に取り組む 2 人の若い女性。

ポイント

さて、今回の質問でたくさん使用した「今」と「流行り」ですが、英語でも様々な言い方があります。

今:lately, now, nowadays 等

流行り:hot, on trend, be favored by, popular, fashionable 等

この「流行り」の中で”hot”という意味は「熱い」以外にも「人気の」という意味もあり、また、「かっこいい」という意味も持っています。

高校生男子がよく使う冗談で、スポーツの後や暑い日などに

I’m hot!

熱いね!(俺、かっこいい!)

などと言ってくる人がいます。こう言われたら、

I’m freezing cold

凍えるほど寒い

と返してあげるのがお勧めです。なんだか返し方も、日本の冗談の返し方と似ていますね。

確実なのはやはりロンドン子の友達

ロンドン通になろうとして、ホテルで情報を集めたとしても、その情報はもってせいぜい数か月でしょう。

そして常に現在の情報を集めようとすると、やはりロンドン子の友達が必要になってきます。

ロンドンは日本から遠く何度も行き来できるわけではありません。そうなったとき、コンシェルジュで聞いた流行りの場所で、友達を作るのが一番です。

友達を作るときも、コンシェルジュに聞く方法と同じで会話を続けることができ、自分と気が合う友達を見つけることができるでしょう。

初めての人との会話も、聞くことを覚えてしまえば、意外に簡単に友達になれるのです。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

壁には昔ながらの電話がかかっています。

「…するのに~かかる」take~toを使った例文

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「公衆電話を見つけるのは大変」です。あなたは、外出先から…

テーブルに座っている人々のグループ、日本語の紙。

英語で「お客様の案内」できる?

今回のテーマは「お客様の案内」です。受付の英里子が会社に来たお客様を案内しています。早速会話を見てみましょう。お客様の案内Mr. Bush speaks to E…

本棚の前で英語の本を持っている女性。

本屋さんで使える英語表現

海外に行った際は、現地の本屋さんに行ってみるのはいかがですか?楽しみながら英語の勉強ができるでしょう。本を買いに行く電子書籍が普及してきていますが、紙媒…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む