サンゴ礁はオーストラリアの象徴

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。オーストラリアは南半球にある自然がとても豊かな国です。

最近ではウルルと呼ばれるエアーズロックにサンゴ礁、そしてカンガルーやコアラなどの動物など、自然の豊かさがオーストラリアの魅力の1つです。

グレート・バリア・リーフはオーストラリア人の自慢

日本からオーストラリアに旅行に行くときは、たいてい何かしらの世界遺産観光を含んでいます。

それならば世界最大の大きさを誇る、グレート・バリア・リーフの観光を考えてみてはいかがでしょうか。

シドニーから日本の高校に留学に来ているエラが、グレート・バリア・リーフの魅力をヒカリに伝えています。会話をみてみましょう。

会話

Hikari: Have you ever been to Great Barrier Reef, Ella?

グレート・バリア・リーフに行ったことがある、エラ?

Ella: Yes, I have.  It was very wonderful place!  Are you interested in coral reef?

あるよ。とても素晴らしい場所だったわ!サンゴ礁に興味があるの?

Hikari: Yes, I am.  Last year I went to Okinawa and had a diving experience. 

そうなの。去年沖縄に行ってダイビングを体験したの。

I saw many beautiful corals and cute fish.  I wished to visit Great Barrier Reef when I get old.

たくさんの綺麗なサンゴとかわいい魚をみたわ。大きくなったらグレート・バリア・リーフに行こうと思ったの。

Ella: I see.  The coral reef in Great Barrier Reef is much bigger and much colorful than the other coral reefs in the Earth.

そうなのね。グレート・バリア・リーフのサンゴ礁は、地球の他のサンゴ礁よりも大きくてとてもカラフルなのよ。

Hikari: How much big and beautiful is it?  I can’t imagine the size and colors.

どれくらい大きくてキレイなの?大きさと色を想像する事ができないわ。

Ella: It is very wide.  The size is more than 2,500km.  Have you watched “Finding Nimo”?  The color is exactly the same as animation shows.

とても広いのよ。2,500km以上もある大きさよ。「ファインディング・ニモ」見たことある?色は正にアニメーションで見せたものと同じよ。

Hikari: Yes, I saw it in the cinema.  The colors in the movie impressed me a lot.  That movie was one of the reasons which I tried to have a diving experience in Okinawa.

ええ、映画館で見たよ。映画の色合いにとても感動したわ。その映画は私が沖縄でダイビングの体験に挑戦しようと思った理由の一つよ。

Ella: The importance of the Great Barrier Reef is not only the coral reefs. 

グレート・バリア・リーフの重要性はサンゴ礁だけではないの。

Many native animals and endangered animals live in there.  Those features made it to become Word Heritage Area.

たくさんの在来動物と絶滅危惧動物がそこに住んでいるの。これらの特徴からここは世界遺産地域になったのよ。

Hikari: It is like a dream!  I need to get the diving license.

まるで夢のようね。ダイビングの免許を取らなくちゃならないわ。

Ella: Then I should get it, too.  Promise me to make a contact when you visit there.  Let’s dive with me and have a wonderful time!

それなら私も取るわ。そこに行くとき私に連絡するって約束してね。一緒にダイビングして、楽しい時間をすごしましょう!

Hikari: I promise you, Ella

約束するわ、エラ。

グレート・バリア・リーフは大きさとサンゴ礁だけでなく、在来種や絶滅危惧種の存在からも、世界遺産に選ばれた素晴らしいサンゴ礁地帯という事がわかりました。

英会話のレッスンを受けながら優雅に海を泳ぐアオウミガメ。

ポイント

会話で出てきた単語や言い回しをみてみましょう。

  • Great Barrier Reef グレート・バリア・リーフ

1981年に自然遺産として世界遺産に登録されたサンゴ礁地帯です。

  • coral reef サンゴ礁
  • exactly 正に、正確に、ちょうど
  • impressed me 感動する、感銘する
  • native animals 在来動物
  • endangered animals 絶滅危惧動物
  • features 特徴
  • Word Heritage 世界遺産

グレート・バリア・リーフがあるのは、オーストラリアの北東部です。

シドニーから向かうより、北東部のケアンズから向かう方法が一番です。ただ船にのって眺めるだけであれば、半日で観光する事もできます。

しかしとても広く見どころも沢山あるため、観光ツアーによっては数週間かけて、ゆっくりグレート・バリア・リーフをめぐることもできます。

このようにたくさんの観光ツアーが存在するほど、グレート・バリア・リーフは有名な観光地です。

サンゴ礁の上を優雅に泳ぐ色とりどりの魚の群れ。

観光はガイドの指示通りに

ここを管理しているのは、グレート・バリア・リーフ海洋公園が管理しています。

ここはグレート・バリア・リーフの一部を取り入れて、この公園内での釣りやサンゴや貝、魚を採る事を禁止しています。

映画の「ファインディング・ニモ」ではクマノミのニモが人間にさらわれてしまいます。これは保護地域外での出来事でしょう。

しかしいくら公園で保護されていない場所でも、人として許される行為ではありません。

世界遺産を観光するときは、自然のものには極力手を触れないよう注意する必要があります。それ以外はエコ・ツーリズムのガイドに従い思う存分楽しんで下さい。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの英語講師とマンツーマン