英語の「ちょっと待って」はいっぱいある

  1. 日常会話で覚える英単語

こんにちは。英語よりも日本語の習得が難しいのは、理解する為に必要な語彙数が、日本語の方が多いからです。

英語は約3,000語、そして日本語は10,000語と言われています。しかし、語彙数の多い日本語の一文に対して、英語ではTPOに合わせて変化する一文があります。

その英語で正しいかしっかり確認

日本語の「ちょっと待って」という一文、この一文はとても便利で様々な状態の時に、この一文が使用できます。誰かに呼ばれた時、誰かを呼ぶ時、電話中など活用場所はたくさんあります。

しかし英語では「ちょっと待って」は、この一文だけで全てが補えるわけではありません。様々な場面で変化する英語の「ちょっと待って」を、短い会話とともにみてみましょう。

少しの時間、待っていてもらう

just a moment

just a minute

just a second

誰かと話している時に、全く別の用事をしなくてはいけなくなった場合、もしくは急に何かを頼まれた時に、その頼まれごとに対応する時間をもらう時に使います。

Emma: Mom, open this bag of candy, please.

お母さん、このお菓子の袋開けて下さい。

Mother: Just a second, Emma.  I need to wash my hands, my hands are dirt with the detergent bubbles.

お母さん:ちょっと待って、エマ。洗剤の泡でいっぱいだから、手を洗わなくちゃ。

誰かを強く呼び止めたい時

wait a moment

excuse me

会話の途中に何か大事な部分が注意されずにいたり、誰かが物を落とした時に使用します。

Kei: Excuse me, you dropped your handkerchief.

ちょっと待って、ハンカチを落としましたよ。

Lady: Oh, thank you.

あら、ありがとうございます。

女性がたくさんの日本語の本が置かれたテーブルに座っています。

物事が早く進みすぎている時

wait up

自分のペースよりも早くて、自分が追い付く時間が欲しい時に使われます。

Brian: Could you teach me how to solve this problem, Dad?

ブライアン:お父さん、この問題の解き方教えてくれない?

Father: Okay, let me check the problem.  First, you have to pick up the number you have to add, and then divided by two.

お父さん:いいよ、問題見せて。最初に足さなくてはいけない数を見つけて、そして2で割って。

Brian: Wait up, Dad!  I can’t understand from the first.  I can’t find the numbers to add.

ちょっと待ってお父さん!始めから理解できないよ。足す数を見つけられないんだ。

ビジネスの途中で使う時

please bear with me

会議の時間に担当者が遅れる、もしくは会議が長引いてしまった時に使われます。

Mr. Sato: Ms. Mills, I know this item is very important, but I have to go to the customer to have other meeting.

ミルズさん、この項目がとても重要なのはわかります、でも私はお客さんとの会議に行かなくてはならないのです。

Ms. Mills: I understand, but please bear with me a little more.  I can tell you what I think about this topic.

わかります、でももう少しお待ちください。この件について私が何を考えるか話しますから。

電話で使う時

hold on for a moment

hold the line

just a moment

電話を受けて担当者に変わるときや、少し調べものする時に使われます。

Hikari: Hello, my name is Hikari.  May I talk to the person who’s in charge of the studying abroad?

こんにちは、私はヒカリといいます。留学の担当者と話をさせていただけませんか。

Lady: Hold on for a moment, please.

女性:少々お待ちください。

上記の他にも、友達同士の間で”give me a sec.”を使用したり、少し考えたい時は”let me think about it”、少しうんざりした時は”give me a break”なども使います。

日本語では「ちょっと待って」の一言が、英語ではたくさん言い方があるのが面白いです。しかし覚えるのが大変ですね。

英会話レッスン用に青い背景にストップウォッチを持つ手。

moment, minute, secondは全部一緒

just a moment”や”hold on for a moment”などの”moment”は、だいたい”minute”や”second”に変化して使われます。

moment”は「瞬間」、”minute”は「分」、”second”は「秒」を表します。どれも時間の長さを表しますが、この時に使う時間の長さは、どの単語を用いても「一瞬」になります。

「ちょっと待って」は使用頻度の高い一文です。人によって言いやすい単語、言いにくい単語があるので、自分が使う時は、どの時間の長さを使えば言いやすいか練習してみてもいいかもしれません。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

木製のテーブルの上にオレンジ ジャムの瓶。 (英語)

イギリスの伝統的なジャム

こんにちは。日本で、パンに塗るジャムで一番有名なのは、イチゴジャムではないでしょうか。子供から大人まで誰もが大好きなジャムですが、果実を煮込んでつくるジャムはイチゴの…

緑と黄色の着ぐるみを着た男性が手を振っている。

英語の決まり文句5選

ネイティブスピーカーがよく使う英語の定番フレーズや決まり文句を学びましょう。直訳すると意味が分からないものがほとんどです。耳にした時に「何を言っているんだろう?…

「英会話をしているときに私を固定観念にしないでください」というプラカードを掲げている人。

紅茶を飲まなくても平気なイギリス人

こんにちは。自分と違う国籍の人の話をするとき「○○人だからね」などという固定概念に囚われた意見が出る事があります。こういう意見を一般的に「ステレオタイプ」”stere…

山の頂上で助け合う二人の日本人。

英語で登山・山登り「スポーツについて話す」

「運動」や「競技」という意味のほかに「娯楽」や「楽しみ」という意味もあるスポーツ。なぜ、同じ「sport」という単語なのか、ということを考えてみました。どのようなスポ…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する