英語で“帰省”ってなんて言う?海外の帰省シーズンとは

  1. 日常会話で覚える英単語

日本で帰省シーズンというと、お盆や年末年始ですよね。遠くの祖父母や親戚とワイワイ楽しく過ごすことを楽しみにしている人も多いでしょう。

各国の休暇事情についてご紹介します。

海外の帰省シーズンはいつ?

“お盆”は仏教系の習慣なので、キリスト教徒が多い諸外国には存在しない習慣です。また、お盆のように企業全体を長期休みにすることも、あまり一般的ではありません。

その分、日本よりも有給を使って長期休暇(Holiday)を取りやすいと言われています。そのため、自分の会社や家族の都合に合わせて連休を取得してバカンスや家族との時間を楽しむ人が多いのです。

会話

帰省について、DanielRisaが話をしています。

Risa:Many Japanese usually go back home during the Obon holiday.

お盆休みの間は、多くの日本人が帰省します。

Daniel:What kind of event is Obon?

お盆ってどんなイベントなの?

Risa:Obon is one of the Buddhist event.It is believed that the spirits of our ancestors return to our home at that time.

お盆は仏教行事の一つで、ご先祖様の魂が家に帰ってくると信じられているの。

Many companies shut down at this time, So many people can go back to their hometown.

企業の多くは休みになるから、家族で故郷に帰って過ごすことができるの。

We Japanese feelThis is a very important traditional custom.

日本人にとっては、とても大切な伝統ある習慣なのよ。

Daniel:Wow.That’s a wonderful culture.

わぁ、素敵な文化だね。

英会話の練習用のマットの上に爪楊枝にキュウリを2本。

ポイント

会話の中に出てきたメキシコの「死者の日」も、お盆同様に先祖の魂を迎える伝統的な習慣です。ディズニー映画『リメンバー・ミー』で取りあげられたことでも話題になりましたね。

それでは、会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

  • go back home 家に帰る/実家に帰る
    “遠方の実家”というイメージを強くしたい場合は Parents’ home という表現もGood.
  • during~ ~の間に
  • Buddhist 仏教徒
  • spirits of our ancestors ご先祖様の魂
  • hometown 地元/故郷/出身地
  • We Japanese 私たち日本人
  • similar 似ている/同様の
  • It is also called いわゆる/~と呼ばれている
休日と書かれたカレンダーにペンがさされ、英会話が行われている。

世界のホリデーシーズン

日本のお盆休みのように、企業も一斉に休みを取るというホリデーは珍しいです。

Daniel の言うように、祝日に合わせてその前後で連休をとってホリデーとするという方が多いとされており、その祝日は国によって異なります。

各国のHolidaySeason

アメリカThanksgiving Day(11月)~NewYear(1月)
カナダThanksgiving Day(10月)
Christmas(12月)~NewYear(1月)
ヨーロッパEaster(3月)
中国春節(1月後半~2月)

まとめ

家族や友人など大切な人と、楽しい時間を過ごしたいと言う考えは世界共通ですね。

「帰省」や「地元」といった表現を覚えて、ホリデーの過ごし方について英語で話をしてみましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

さまざまな季節をイメージしたコラージュ。

日本の四季って英語でなんていう?

季節という考え方は、多くの国に存在します。その中でも特に季節の違いがはっきりとしているとして有名なのが、私たちの住んでいる日本です。日本の四季について英語で話をしてみま…

日本語の電車の隣で自転車に乗っている男性。

電車事故に巻き込まれる

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「電車事故に巻き込まれる」です。あなたは同僚と通勤電車に…

顔に緑色の植物「日本語」を描いた女性。

英語でコスメ(コスメについて英会話)

コスメと一言で言っても、いろいろありますね。ファンデーション、チークカラー、口紅のほか、目元につかうアイブロウペンシル、アイライナー、マスカラ、アイシャドウなどなど……

イーサネット ケーブルに吹き出しが付いています。

インターネットについて話す

今回のテーマは「インターネットについて話す」です。Tonyとアサミがインターネットについて話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Tony and…

100という数字の形に並べられた銀貨のセットは興味深い展示です。

英語圏でも均一ショップでお買物

今や私たちの生活になくてはならないものとなっている100円ショップですが、似たような均一ショップは英語圏でも人気のショップの一つです。英語で100円ショップにつ…

ギネス世界記録の日本語ロゴ。

ギネスはイギリス発祥

こんにちは。何に対しても1番はすごいもの。1番には金メダルやトロフィーが贈られ、表彰されます。そして打ち出した記録は誰かに抜かれるまで保管されています。スポーツ…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む