「美味しい」だけでは表現力不足・味を英語で説明する

  1. 日常会話で覚える英単語

食事について「どうだった?」と聞かれた時、英語で上手に受け答えができますか?

味や風味、食感などの表現を覚えてみましょう。

「おいしい」だけでは表現力不足

食事や味について聞かれた時に、「美味しい」だけではその後の会話も広がりに欠けてしまうことでしょう。

“どう美味しい”や“何が美味しい”のかを答えられてこそ、大人の感想です。

「美味しい」の表現方法

美味しい:good, so good, tasty, nice, taste good

とても美味しい:delicious, great, amazing, fabulous, elish

It tastes great. 

美味しい。

How delish is this bread. 

なんて美味しいパンだろう。

This meat is amazing. 

このお肉とても美味しい。

他にも、以下のような表現で美味しさを表現することもできます。

I love it! 

大好き/すごく美味しい!

It was the best ○○ ever! 

いままで食べた中で一番おいしい○○!

It’s one of the best!

これ最高だ!

I can eat this all day long! 

一日中食べてられるわ!

Yum. 

うまっ。

The wine is much to my taste. 

このワインは私の好みの味です。

Why is this so tasty? 

なんでこんなにおいしいの?

青い背景にフォークとナイフを持つ女性。

会話

NanaとKarenがパスタを食べながら会話をしています。

Nana:Wow. It smells good. That looks delicious.

わぁ~!良い匂い。美味しそうね。

Karen:That’s so true. It’s contains plenty of vegetables isn’t it?

本当だ。野菜がたっぷりだよね。

Nana:Umm…I absolutely love it. I can taste the natural sweetness of the veggies.

ん~美味しいっ。 野菜の甘味を感じられるわ。

Karen:This pasta is very rich and has a mild taste. 

私のはコクがあってまろやかな味がするわ。

Nana:I haven’t had this kind of lovely lunch in a long time.

こんなに素敵なランチは久しぶりだわ。

Karen:I’m sure I can polish off it soon!

さっと完食できちゃいそう!

Nana:Have a bite!

ちょっと食べてみてよ!

Karen:Thank you. Here you are.

ありがとう。こちらもどうぞ。

Nana:I want to try something else. Let’s come here again someday.

他の料理も食べてみたい。絶対また来ようね。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

Smells におい

Smell は使い方によって良い意味にも悪い意味にもなります。良い意味で使う時には、good pleasant をセットにし、不快な臭いという意味で使う時には nasty bad と合わせてみましょう。

scent fragrance は良い香りという意味の単語ですが、料理に使われることは一般的ではありません。

That’s so true. その通り / 本当に。

Natural sweetness 自然な甘味

Veggies 野菜

vegetables をカジュアルに言うと、veggies です。

Mild まろやか

Polish off 食べきる / たいらげる

Finish よりもササッと完食する意味合いが強い時に使われます。

例)Polish off a bottle of wine. ワインを1本飲み切る。

例)Polish off the whole cake. ケーキを丸ごと食べきる。

Have a bite. 一口食べてみて。

下記の表現も併せて覚えておきましょう。

Do you want a bite? 一口食べる?

・Can I have a bite? 一口ちょうだい? 

さまざまな果物や野菜がテーブルに並べられています。

味や食感に関する表現

これらの表現を覚えておくと、より自分の感じたことを的確に伝えることができるでしょう。

  • hot 辛い
  • bitter 苦い
  • sweet 甘い
  • sour 酸っぱい
  • smooth なめらか
  • creamy クリーミー
  • fluffy ふわふわな
  • juicy / succulent ジューシー
  • crispy サクサク / カリカリ
  • sticky ねばねば
  • tender 柔らかい
  • rich コクがある / 濃い

The chicken is so tender and great”や“This is sweet and tastes really good”のように、美味しいという表現と併せて使うことがおすすめです。

まとめ

何を食べても「おいしい!」の一点張りでは、子供みたいだと思われてしまいます。今回紹介した表現方法を上手に組み合わせて「何がどう美味しくてどう思ったのか」を表現できるようにしましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

ソファに座って英語で話し合う男性と女性。

英語で不機嫌な「誕生日を忘れている」

今回のテーマは「誕生日を忘れている」です。エリが友人のリンダと話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。★会話★Rinda talks to Eri.Ri…

扇風機を手にソファに座り、英語で話すひげを生やした男性。

エアコンが動かない

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「エアコンが動かない」です。あなたは電気屋さんへ電話をか…

手を繋いでいる三角形と四角形のグループ 日本語。

どこへ行こうか

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「どこへ行こうか?」です。★会話★Sachiko and…

バックパックを背負ったアジア系の若い女性が交通量の多い通りで英語で会話しています。

英語で~の向かいに:留学先での会話

今回のテーマは「留学先にて」。静香がホームステイ先のホストマザーと話をしています。早速二人の会話を覗いてみましょう。会話Host Mother: How do y…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する