街中ですぐに使いたい英語フレーズ

  1. 日常会話で覚える英単語

英語の勉強をたくさんしていても、最初の声かけをスムーズにするのはなかなか難しいものです。

街中でサラッと使えたらカッコいい英語フレーズを学んでいきましょう。

列に関するフレーズ

「並んでいます。」「並んでいますか?」

I’m in line. 

並んでいます。

Are you waiting? 

待っていますか?/並んでいますか?

Are you in line? 

並んでいますか?

Excuse me, line starts back there. 

すみません、列の最後尾はあっちです。

列は英語で“line”です。列に並ぶことは“in line”と表現します。地域によってはinではなくonを使うこともあるようです。

A:Excuse me,Are you in line? 

すみません、並んでいますか?

B:Yes, I’m in line. 

はい、並んでいます。

I think line starts back there. 

列の最後尾はあっちだと思います。

A:Thank you. 

ありがとうございます。

レストランにいる人々の画像がぼやけているのは、カメラがその人物そのものではなく、別のものに焦点を合わせている結果である可能性があります。

空席かどうかを尋ねる

「ここ空いていますか?」

In this seat open? 

この席は空いていますか?

May I sit here? 

ここに座ってもいいですか?

Anyone sitting here? 

ここは誰か座っていますか?

空席かどうかを聞くフレーズはいくつかあります。初対面の人に尋ねるわけですから、はじめに“Excuse me”を付けると失礼になりません。

空いていた時は、お礼を言って座りましょう。先客が居た場合には、OK.Understood.と言うと良いでしょう。

A:Excuse me, In this seat open?

すみません、この席は空いていますか?

B:Sorry, My wife will come here. 

ごめんなさい、私の妻が来るのです。

A:Understood. Thank you. 

分かりました。ありがとう。

勧誘などを断るフレーズ

I’m not interested. 

興味がありません。

I’m all right. 

大丈夫です。

I’m in a hurry. 

すみません、急いでいます。

観光客にお土産品を売る為や自分のお店を使ってほしい現地の人からしつこく勧誘をされた経験がある方も多いのではないでしょうか?

他にも、クレジットカードや宗教など、長期滞在中にも勧誘に悩まされるものです。

日本のように会釈をしてスルーするだけでは、付きまとわれることもあるので、ズバッと断る勇気が大切です。

まずは Thank youSorry といってから、興味がないこと・間に合っていることを伝える上記のフレーズを言いましょう。シンプルに“No, thank you!”でも伝わります。

A:Would you like to make a point card? 

ポイントカードを作りましょうか?

B:What kind of benefits are there? 

どのような特典がありますか?

A:You can save up points, it’s a good deal. 

ポイントを貯めることができて、お得です。

But an annual membership fee of $10. 

年会費が10ドル発生します。

B:Thank you, I’m all right.  

ありがとう、大丈夫です。

英語でエレベーターのボタンを押す人。

エレベーターで階を聞く

「何階ですか?」

What floor? 

何階ですか?

Which floor? 

どちらの階ですか?

階は英語で“floor”です。丁寧に言いたい時は、上記に加えて would you like を文末に付けるとよりスマートになります。

階数を答える時は、First, second, third, fourth, fifth…とthを忘れないでください。

A:Going up? 

上ですか?

B:Yes. 

そうですよ。

What floorwould you like? 

何階ですか?

A:Fifthfloor please. Thank you. 

5階をお願いします。ありがとう。

B:That’s OK. 

大丈夫ですよ。

まとめ

街中のよくあるシチュエーションで使える英語フレーズをご紹介してきました。英語で声をかけるのは緊張しますが、目を見てはっきりと発音することを心がけて使ってみてください。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

イギリス王室

イギリス王室お墨付きのお土産

こんにちは。旅行に行ったときにお土産を買いますが、何を基準に選ぶのでしょうか。ガイドブックに記載されている品など、その土地でしか売っていない品が一番人気なのでしょうが…

白い背景の前で抱き合い、英会話のレッスン中に心からのひとときを楽しんでいる 2 人の女性。

人の特徴について話す

今日のテーマは「人の特徴について話す」です。メアリーとトモコが知り合いの特徴について話しています。では、早速みてみましょう。会話Mary and Tomoko…

女の子が浴槽の中で2匹のゴム製アヒルと一緒に英語を話しています。

イギリスで温泉旅行

こんにちは。日本で体の疲れを休める取るときによく使われるのが、温泉です。湯治という言葉の通り、長期間温泉地に滞在して、温泉につかり心身の疲労回復を行います。この温泉治…

電話

電話の取り次ぎ

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「電話の取り次ぎ」です。英語で電話がかかってきました。…

赤いリボンを巻いた白い幽霊が窓に浮かんでいる。

梅雨の季節について話す

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「梅雨の季節について話す」です。ジョンとひとみが梅雨の季…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する