英語の同音異義語「発音が同じでスペルが違う」

  1. 英文法

「いち(市・位置)」や「しま(島・縞)」など、同じ発音でも漢字が異なり意味も全く違うという単語って結構ありますよね。

英語にも、同じ発音でもスペルが異なり、意味も全く違うという単語がたくさんあります。

英語の同音異義語「発音が同じでスペルが違う」

会話として使っている分には発音が同じなのでわかりませんが、書き起こしてみると同じ発音でも意味によってスペルが異なってくるというタイプの同音異義語をご紹介します。

発音記号:ǽnt

  • ant…蟻
  • aunt…おばさん

He caught an ant. 

彼は蟻を捕まえた。

There is an ant’s nest in the garden. 

庭に蟻の巣がある。

I will visit my aunt’s house. 

おばさんの家に行く予定だ。

発音記号:béər

  • bear…熊
  • bare…裸の・むき出しの

I bought a teddy bear. 

私は熊のぬいぐるみを買った。

She walked with hers bare feet. 

彼女は裸足で歩いていた。

He is bare to the waist. 

彼は上半身裸だ。

女性が足にローションを塗っています。

発音記号:híːl

  • heal…いやす・治す
  • heel…かかと・(靴や靴下の)かかと部分

Healing music is playing in this shop. 

このお店では癒しの音楽が流れている。

The wound has healed. 

傷が治ってきた。

My mother’s heels are rough. 

母のかかとはガサガサしている。

発音記号:lésn

  • lessen…少なくする・減らす
  • lesson…レッスン・お稽古

Balanced diet can lessen the risk ofdisease. 

バランスのとれた食事は病気のリスクを減らす。

She takes piano lessons every week. 

彼女は毎週ピアノのレッスンを受けている。

My daughter said she didn’t want to go to the lesson. 

娘はお稽古に行きたくないと言った。

発音記号:ríŋ

  • wring…絞る・堅く握る
  • ring…指輪

She wrung the wet towel. 

彼女は濡れたタオルを絞った。

He wrung my hand. 

彼は私の手を強く握った。

He gave me a ring. 

彼は、私に指輪をくれた。

会話

AyaとBillが会話をしています。

Aya:Can I help you with anything?

何か手伝えることはある?

Bill:If that’s so…Can you wring the towel?

そしたら…そのタオルを絞ってもらえる? 

Aya:Sorry, What does itmean? Just wash this towel?

ごめんなさい、どういう意味?このタオルを洗えばよいの?

Bill:Oh, I just want you to squeeze the towel!

あ~ただタオルを絞ってほしかっただけなんだ!

Aya:Oh, I got it!Here you go!

あっそういうことか分かったわ!はいどうぞ!

Bill:Thank you.The word “Wring” means to squeeze. The pronunciation is the same as “Ring”.

ありがとう。“Wring”には、絞るという意味があるんだ。発音は指輪の“Ring”と同じだよ。

Aya:That’s very informative, I’ve learnt a lot from you!

とても面白いわね、勉強になります。

食べ物が載った木の皿を持っている人。

他にもある同音異義語

【発音記号:éit】

  • ateeat(食べる)の過去
  • eight…数字の8

【発音記号:díər】

  • dear…親愛なる,・いとしい
  • deer…シカ(鹿)

【発音記号:níːd】

  • knead…こねる・練る・揉む
  • need…必要・必要なもの・ニーズ

【発音記号:míːt】

  • meet…会う・出会う
  • meat…肉

【発音記号:péər】

  • pair…一対・ひと組
  • pare…(ナイフで)皮をむく
  • pear…洋ナシ

【発音記号:sʌ’n】

  • son…息子
  • sun…太陽・日光

【発音記号:mʌ’səl】

  • muscle…筋肉質な人・筋肉
  • mussel…ムール貝

【発音記号:hɔ’ːl】

  • hall…ホール・集会所・堂
  • haul…引きずる・強く引っ張る

まとめ

同音異義語は英語にもたくさんあります。会話の中で「わからない!」とパニックなってしまわないように、まずは単語には複数の意味を持つものがあるということを覚えておきましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

二人の女の子が机に向かって日本語(英語)の会話を練習したり、紙に書いたりしています。

be動詞と一般動詞「やり直し英文法」

今日は「やり直し英文法講座」の3回目。主語・主部についてはザッと学んだので、今日から数回にわたって動詞について解説していきたいと思います。と、その前に前回のクイズの解…

英語で会話しながら黒板に時計を描く英会話に取り組む二人。

現在完了形haveを使った例文

こんにちは。文法が簡単で覚えるのが楽と言われている英語ですが、三単現のsや、特別な変化をする不規則動詞など、日本人にとってはやはり難しいものです。そしてそれらの…

きれいな白い背景に明るく鮮やかな木製の数字。

「1億円」って?大きな数を表す表現

今日は読者の方からいただいたリクエストにお応えすべく、英語での「数の読み方」について少しお話したいと思います。数字恐怖症にならないために読者の方からいただいた英語の悩…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!