英語でコピー機「コンビニでの使い方」

  1. 英会話(会話力アップ)|40代からのマンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「コピー機の使い方」です。

あなたはこれからコンビニでコピー機を使おうとしています。早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You are going to use the copy machine at the convenience store.

You: Excuse me.

Could you lend me a hand?

I’m having trouble using this copy machine.

Clerk: Sure.

First, be sure to turn on the copy machine.

Put your paper on this side and cover it like this.

Then put the coin into this slot.

Next, choose the size of the paper.

And choose the number of copies you want.

Finally, push the start button.

You: Thanks for your help.

Clerk: No problem.

If you have some trouble again, ask me anytime.

★ワンポイント★

lend~a hand:「~に手を貸す」

have trouble ~ing:「~するのに苦労すす」

convenience store:「コンビニ」

cover:「カバーする」

like this:「この様に」

be sure to~:「必ず~する」

turn on:「(スイッチなどを)入れる」

put~into…:「~を…に入れる」

slot:「投入口」

No problem:「問題ない」→「どういたしまして」

anytime:「いつでも」

オフィスでプリンターを調べている男性。

 

★和訳★

You are going to use the copy machine at the convenience store.

(あなたはコンビニでコピー機を使おうとしています。)

You: Excuse me.(すみませんが。)

Could you lend me a hand?(手を貸して頂けますか?)

I’m having trouble using this copy machine.

(このコピー機がうまく使えません。)

Clerk: Sure.(はい良いですよ。)

First, be sure to turn on the copy machine.

(まず、必ずこのコピー機のスイッチを入れます。)

Put your paper on this side and cover it like this.

(この様にあなたの原稿をこの面においてカバーをします。)

Then put the coin into this slot.

(それから、この投入口に硬化を入れます。)

Next, choose the size of the paper.(次に紙のサイズを選びます。)

 And choose the number of copies you want.

(そして、あなたが欲しいコピーの枚数を選びます。)

 Finally, push the start button.(最後にスタートボタンを押します。)

You: Thanks for your help.(ご親切にありがとうございます。)

Clerk: No problem.(どういたしまして。)

 If you have some trouble again, ask me anytime.

(また何かありましたら、尋ねてください。)

 

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

英会話の練習に最適な、単語の名前が入った日本語の木製ブロックです。

英語の名字は先祖を表わすって知ってた?

こんにちは。日本人の名字の多くは、先祖の職業や居住地が由来となっています。また昔から存在する名字には、どこの一族に属していたかもわかります。そしてアメリカは移民…

仕事疲れ

英単語「Though」の使い方をマスターしよう

英単語「Though」の使い方をマスターしようThough は、文頭・文中・文末どこに置いても使うことのできる便利な単語です。3つの使い方を、例文を交えながら分かり…

トレンチコートと帽子をかぶった男性が虫眼鏡を持ちながら英語を話している。

名探偵はアメリカから始まった

こんにちは。世界で一番有名な探偵といったら、やはりコナン・ドイルが書いたシャーロック・ホームズでしょう。各国の言葉に翻訳され、愛されている探偵です。そして各国の…

「英会話をしているときに私を固定観念にしないでください」というプラカードを掲げている人。

紅茶を飲まなくても平気なイギリス人

こんにちは。自分と違う国籍の人の話をするとき「○○人だからね」などという固定概念に囚われた意見が出る事があります。こういう意見を一般的に「ステレオタイプ」”stere…

店内でシャツを閲覧している 2 人の女性。

服を買うときの表現

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「服を買うときの表現」です。海外で自分の服を選ぶ時、服の…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!