英語で~に話しかける「みんなで集まろう!」

  1. 英会話(会話力アップ)|40代からのマンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

今回のテーマは「みんなで集まろう!」です。ジョンがエミを誘っています。早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

John talks to Emi.

John: Hi, Emi.

Emi: Hi, John. 

John: How’s it going?

Emi: I’m OK. How are you doing?

John: Pretty good, thank you.

 Listen, have you heard about the new Vietnamese restaurant?

Emi: No, but where is it?

John: It’s on Gaien-avenue.

A bunch of us are going over there for dinner tomorrow.

Emi: Sounds nice.

John: How about coming with us?

Emi: Sure.  I’d love to.

 Any time after 7:00 is good for me.

John: All right.I’ll call you tonight and tell you the time.

Emi: Thanks.  Talk to you then.

★ワンポイント★

talk to~:「~に話しかける」

How’s it going?:「調子はどう?」「元気?」

pretty:「とても」veryと同じ意味で使われる。

Listen:「ねえ」のように、相手に聞いてもらいたいときに言う。

Vietnamese:「ベトナムの」

avenue:「大通り」「並木道」

a bunch of:「たくさんの」

How about~:「~はどう?」

I’d love to.:「是非そうしたいです。」

then:「そのとき」

日本語の木製テーブルの上に牛肉麺のスープが入ったボウル。

★和訳★

John talks to Emi.

ジョンがエミに話しかけます。

John: Hi, Emi.(ハイ、エミ。)

Emi: Hi, John. (ハイ、ジョン。)

John: How’s it going?(調子はどう?)

Emi: I’m OK.(元気よ。)

 How are you doing?(あなたは?)

John: Pretty good, thank you.(とっても元気だよ。ありがとう。)

 Listen, have you heard about the new Vietnamese restaurant?

(ねえ、新しいベトナムレストランについて聞いたことある?)

Emi: No, but where is it?(いいえ、それどこにあるの?)

John: It’s on Gaien-avenue.(外苑通りだよ。)

 A bunch of us are going over there for dinner tomorrow.

(明日、僕たち大勢そこで夕食を食べるんだ。)

Emi: Sounds nice.(まあ素敵。)

John: How about coming with us?(僕たちと一緒に来る?)

Emi: Sure.  I’d love to.(もちろん。喜んで。)

Any time after 7:00 is good for me.

(7時以降だったらいつでも良いわ。)

John: All right.(分かった。)

 I’ll call you tonight and tell you the time.

(今夜君に電話で時間を教えるね。)

Emi: Thanks.  Talk to you then.(ありがとう。じゃまたそのときに。)

 

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

お金と薬の両方を保持するペアの手。

ドラックストアで薬を買う時に使える英語表現

慣れない外国で病院にかかるのはちょっとハードルが高いと感じる方も多いでしょう。少しの体調不良であれば、市販されている薬を使って様子を見るという方法もあります。そ…

日本語サロンで髪を切る女性。

美容院での注文

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「美容院での注文」です。さちこが美容院でなりたい髪型について美容…

腕を骨折した少年がコンクリートの壁に立って英会話に興じていた。

怪我するメジャーリーグ移籍ピッチャー

こんにちは。近年、日本人の野球選手がメジャーリーグに移籍する選ことが増えてきました。移籍する選手は主に投手や強打者です。彼らのなかには成功するものもいれば、故障をして…

英会話に関する本を持っている漫画のアヒル。

英語の本を読むならまずはマザー・グースから

こんにちは。移動時間などでも英語覚えたい方は、英語の本でも読もうかと思われるかもしれません。世界的に有名なハリーポッターを手に取ってみても、内容はなかなか難しいもので…

歯に矯正器具を付けて微笑む若い女の子。 (英語)

アメリカの歯科矯正は保険適用

こんにちは。一昔前から、白い歯や歯並びの良さが大事といわれ始めました。それまで歯に対するケアは、あまり必要と認識されていませんでした。現在では歯のホワイトニング…

ジムのトレッドミルで走っている人々のグループ。

「体力アップする」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「体力アップする」です。あなたは友人と健康に関する話をし…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!