バスの運転手と話す

  1. 日常会話で覚える英単語

今回のテーマは「バスに乗る」です。

あなたはバスに乗るところです。

早速その会話を覗いてみましょう。

会話

You ask to the bus driver. あなたはバス運転手に尋ねます。

You: Excuse me, am I at the right stop? I need to get to the Riverside. (すみませんが、このバス停でよろしいでしょうか?リバーサイドへ行く必要があるのですが。)

Driver: Yes, you’re. (はい、大丈夫です。)

You: Oh, I’m sorry but I only have large bills. I don’t have any small bills or coins on me. (あ、ごめんなさい、大きなお札しか持っていません。小さなお札も小銭も持っていません。)

Driver: Sorry, it’s exact fare only. We don’t carry any change. (申し訳ありませんが、お釣りの無いようにお願いしているのですよ。釣り銭は積んでいないのです。)

You: I’ll have to remember to hang on to my change for the bus. What a mess! (バスに乗るには、小銭を手放さないように覚えておく必要がありますね。なんて、面倒なのだろう。)

Driver: Do they have machines on the bus that make change in Japan? (日本では、おつりを出す機械がバスにあるのですか?)

You: Yes, who doesn’t know it in Japan? Can I ask somebody on the bus if they have change for a ten? (はい、日本では当たり前のことです。バスに乗っている人に、10ドルをくずせる人がいるかどうか聞いても良いですか?)

Driver: Why not? (どうぞ。)

ワンポイント

stop:バス停

bill:お札

exact fare:釣り銭の無いように払う料金

hang on to~:~を手放さずにいる

change:小銭、釣り銭

mess:面倒なこと

make change:(機会が)おつりを出す

who doesn’t know:当たり前だ

if~:~かどうか

Why not?:(相手の依頼や申し出に対して)良いよ

つ・ぶ・や・き

日本では、当たり前だったことが、海外もその通りだとは限りません。

バスだけではなく、日本のサービスはとても充実しています。

「かゆいところに手の届く」ような、きめの細かいサービスは、もしかしたら日本だけかもしれませんね。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

仕事疲れ

英単語「Though」の使い方をマスターしよう

英単語「Though」の使い方をマスターしようThough は、文頭・文中・文末どこに置いても使うことのできる便利な単語です。3つの使い方を、例文を交えながら分かり…

若い女性がクローゼットの前に立って英語を話しています。

英語で~を探す「洋服屋での買い物」

海外でのショッピングは楽しいですね。ただ、洋服や靴のサイズが日本人のサイズよりも大きなものが多いようです。そんなとき、自分の欲しいものをどのように探したら良いのでしょう…

ロンドン、ビッグベン、猫の小さな置物が木製のテーブルに飾られています。

英語で(売り場の店員)値切り交渉

あなたは、買い物をするときに、値段交渉をしたことがありますか?日本では、あまり値切ることは無いように感じますが、海外では一応値切ってみる、ということも「あり」です。今回…

ヘッドセットを装着した女性が英語を話しながらデスクで仕事をしています。

英語で「電話での受け答え~会社編」

電話の英語が苦手だというひとは、多いと思います。難しいことは担当の英語が出来る人に任せてしまうとしても、その人に電話をつなぐことくらいは出来ると良いですね。さて、リエが…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する