英語で眉「化粧品を選ぶ」

  1. 会話で学ぶ英語表現

先日、ハワイへ行ったときに、化粧品売り場へ寄りました。そのときに、ブランド品コーナーを見ていたら、いろいろと買いたいものが出てきました。女性にとって化粧品売り場は、宝の山ですね。見ているだけでも楽しくなってきます。

さて、リエが海外旅行先で化粧品を買おうとしています。その様子を覗いてみましょう。

★会話★

Rie is at the cosmetics department.

Clerk: May I help you?

Rie: No, thank you. I’m just looking.

Clerk: If you need some help, please call me.

Rie: All right.

(Rie is looking at many kinds of cosmetics.

And several minutes passed.)

Rie: Could you help me?

Clerk: Sure.

Rie: I’m looking for the eyebrow pencils.

Where are they?

And I also need to buy some lip sticks as the souvenirs of my trip.

Clerk: They are behind this shelf.

Rie: Thanks.

Clerk: You are welcome.

★ワンポイント★

cosmetic:「化粧品」

department:「売り場」

clerk:「店員」

need:「必要とする」

several minutes:「数分」

pass:「過ぎる」

eyebrow:「眉」

also:「また」

lip stick:「口紅」

souvenir:「土産」

behind:「~の後ろに」

shelf:「棚」

女性がラックで口紅を整理しています。

★和訳★

Rie is at the cosmetics department.(リエは化粧品売り場にいます。)

Clerk: May I help you?(いらっしゃいませ。ご用はありますか?)

Rie: No, thank you.(いいえ、結構です。)

I’m just looking.(ただ、見ているだけです。)

Clerk: If you need some help, please call me.

(何かご用がありましたら、お呼びください。)

Rie: All right.(判りました。)

(Rie is looking at many kinds of cosmetics.And several minutes passed.)

(リエはたくさんの種類の化粧品を見ています。そして、数分がたちました。)

Rie: Could you help me?(すみませんが。)

Clerk: Sure.(はい。)

Rie: I’m looking for the eyebrow pencils.(眉墨を探しているのですが。)

Where are they?(どこにありますか?)

And I also need to buy some lip sticks as the souvenirs of my trip.

(それと、旅行のお土産で口紅をいくつか買いたいのですが。)

Clerk: They are behind this shelf.(この棚の後ろにあります。)

Rie: Thanks.(ありがとう。)

Clerk: You are welcome.(どういたしまして。)

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

英語で掃除用品を持った男性と女性。

「大掃除」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「大掃除」です。ある家族が大掃除を始めました。早速そ…

レンガ造りの建物にある婦人服店。

英語で洋服を買える?

海外へ行ったときの楽しみの一つに、買い物があります。オシャレな洋服を見つけると、ワクワクしますね!ただ、日本人と欧米の人たちでは、体格に違いがあります。洋服を買うとき…

さまざまな人々が輪になって座り、支え合っている。中には、中央で物思いにふける女性に慰めや気遣いの言葉をかけている人もいる。.

「どうしたの大丈夫ですか」英語で心配を伝える

英語で「大丈夫?」「お大事に」を伝える定番フレーズ集|状況別の使い方と会話例も解説「同僚の顔色が悪いな…」「友人が落ち込んでいるみたい…」そんな時、英語でどう声をかけ…

トンネルを猛スピードで通過する救急車。

英語で救急車:「私を救急車と呼んで」?

トムとリエが仲良く会話をしています。リエは今アメリカに滞在しています。あるときリエが町を歩いていると、倒れている人を見つけました。そのとき、リエが話した英語がどうもおか…

テーブルの上に置かれた木製の月型ランプ。

英語の「月」は不思議がいっぱい

こんにちは。月は昔から夜の闇を照らすありがたい存在です。そのありがたい存在は、なかなか人類が触れる事ができず、神秘的かつ魅惑的な存在でもありました。今回は英語で…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!