電車での行き方を尋ねる

  1. 日常会話で覚える英単語

今回のテーマは「電車での行き方を尋ねる」です。

ジュディーが駅員に何か質問しています。

早速その会話を覗いてみましょう。

会話

Judy is asking something to the station staff. (ジュディーが駅員に何か尋ねています。)

Judy: Excuse me. I’d like to go to Kichijoji. Which train should I take? (すみませんが。吉祥寺へ行きたいのですが。どの電車に乗ったらいいのですか?)

Station Staff: Take the train from platform 3. But you must change trains at Shibuya station and take the Inokashira Line. (3番線の電車に乗ってください。でも、渋谷で井の頭線に乗り換えなければなりません。)

Judy: How many stops are there from here to Shibuya? (ここから渋谷まで何駅ありますか?)

Station Staff: There are six stops. (6駅あります。)

Judy: How long does it take to get to Kichijoji? (吉祥寺までどれくらいかかりますか?)

Station Staff: Well, it’ll take you about 45 minutes. (え~、45分くらいです。)

Judy: How often do the trains come? (電車はどれくらいの頻度で来ますか?)

Station Staff: Every 3 or 4 minutes. (3~4分おきに来ます。)

Judy: Oh, I see. Thank you. (ああ、わかりました。ありがとうございます。)

Station Staff: You’re welcome. (どういたしまして。)

ワンポイント

station staff:駅員

should:~すべきである

platform:プラットホーム

change trains:電車を乗り換える

How long does it take to~:~するのにどれくらい時間がかかりますか?

How often~?:どれくらいの頻度で~しますか?

every~:「~ごとに」「~おきに」 3日おきにはevery three days、のようになる。

つ・ぶ・や・き

海外へ行くと、日本の交通機関がどれだけ便利か、ということに気づかされます。

特に、都会では頻繁に電車やバスが来ます。

しかも、時間通りに!

なので、私たちは行き先に到着する時刻をほぼ正確に予測することができます。

ところが、海外ではなかなかそういうわけにはいきません。

それはそれで、海外ではそういうゆるい感じも楽しみたいところですね。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

警察官が英語の吹き出しを指さしている。

説明するを英語で「鞄を盗まれた」

今回のテーマは「鞄を盗まれた」です。あなたは、鞄を盗まれて警察署へ行きました。早速その会話を覗いてみましょう。★会話★At the Police station.…

3 人の美しいブロンドの女性が日本語で写真のポーズをとっています。

英語で髪を染める「美容院で注文をする」

美容院へ行ったときに、どのような髪形にしたいのかを説明しなければなりませんね。カタログを見て決める場合や、タレントと同じような髪型にする場合など、いろいろな注文の仕方が…

日本語の電車の隣で自転車に乗っている男性。

電車事故に巻き込まれる

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「電車事故に巻き込まれる」です。あなたは同僚と通勤電車に…

新聞を並べて並べたもの。

元祖サブスク英語で新聞の定期購読をする

今回のテーマは「新聞の定期購読をする」です。あなたは、新聞販売店に電話をします。早速その話を聞いてみましょう。会話Paper Shop(新聞販売店)は省略してP.…

ロンドン、ビッグベン、猫の小さな置物が木製のテーブルに飾られています。

英語で(売り場の店員)値切り交渉

あなたは、買い物をするときに、値段交渉をしたことがありますか?日本では、あまり値切ることは無いように感じますが、海外では一応値切ってみる、ということも「あり」です。今回…

黄色いバスが建物の前に止まっていた。 (英語)

英語で乗車「バスの乗り方を説明する」

東京には、たくさんの電車やバスが走っています。さて、あなたは外国からの訪問客にバスの乗り方を教えることになりました。さっそくそのやり取りを覗いてみましょう。★会話★…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!