天気について話す

  1. 日常会話で覚える英単語

今日のテーマは「天気について話す」です。 サリーと裕太が天気の話をしています。 二人はどこかへ出かけようとしています。 早速見てみましょう。

会話

Sally and Yuta are talking about the weather. (サリーと裕太は天気のことについて話をしています。)
Yuta: Do you know what the weather forecast said? (天気予報が何て言っていたかしっている?)
Sally: Yes, I know. It said it was going to rain tomorrow. (ええ、知っているわよ。明日は雨がふるって言っていたわよ。)
Yuta: Oh, no. What should we do? (あらら。どうしようか。) Sally: It will be sunny the day after tomorrow. (明後日は晴れるらしいわよ。)
Yuta: Let’s go somewhere then. (じゃあ、どこかへ出かけよう。)
Sally: I’d love to. I’d like to go to the amusement park.(是非そうしたいわ。遊園地へ行きたいわ。)
Yuta: All right. How about going to Tokyo Disneyland? (わかった。東京ディズニーランドはどう?)
Sally: Why not? I’ve heard it celebrates 50th anniversary. (そうしましょう。50周年のお祝いをしているって聞いたけど。)
Yuta: Does it? (そうなの?)

ワンポイント

weather:天気 forecast:予測、予報。動詞として「予想する」という意味もあり。

It said it was going to~:saidもwasも過去形にする(時制の一致)

What should we do?:「どうしたらいいのでしょう」

the day after tomorrow:明後日

somewhere:どこかへ(で、に)

I’d love to.:「是非そうしたい」

amusement park:遊園地-How about+動詞ing:~するのはどう?

Why not?:「なぜそうしないの?」「是非そうしよう」(どちらの意味で捉えるのかは、そのときの状況で変わる)

I’ve heard~:~ということを耳にした

celebrate:祝う

50th anniversary:50周年

つ・ぶ・や・き

遊園地のことをamusement parkというのを知っていましたか? 遊園地と言えば、私はFerris wheelが好きです。 Ferris wheelは「観覧車」のことです。 観覧車は他の乗り物と違って優雅な感じがするので大好きです。

私たち日本人も「今日はいいお天気ですね」や「暑いですね~」「寒いですね」などのような言い方をしますね。

これは社交辞令の一つです。

このような言い方は、英語でも同様にあります。

話題作りには、天気の話はぴったりです。

さて、レイコは知り合いのサラに道でばったり出会いました。

二人がお天気の話をし始めました。

その時の会話を覗いてみましょう。

★会話★

Reiko bumps into Sarah on the street.

 

Sarah: Wow!  Aren’t you Reiko?

Reiko: Oh dear, Sara.

Sarah: Where are you going?

Reiko: I’m going shopping.

How about you?

Sarah: I’m just taking a walk.

Reiko: It’s very hot today, isn’t it?

Sarah: Yes, it’s extremely hot.

Do you know the temperature now?

Reiko: It’s about 33℃.

It’s sunny and hot now.

But the weather forecast says it’s going to rain in the evening.

Sarah: It’ll be cooler than now then.

Reiko: I hope so.

 

★ワンポイント★

bump into~:「~とばったり出会う」

Oh dear:「あら」特に女性が使う。

go shopping:「買い物に行く」

How about~?:「~はどうですか」

take a walk:「散歩をする」

~, isn’t it?:付加疑問文で「~ですね」

extremely:「極端に」「極めて」

temperature:「気温」「温度」

℃:degrees 「度」、Celsius (centigrade)「摂氏」

weather forecast:「天気予報」

in the evening:「晩に」「夜分に」

be cooler than~:「~よりも涼しい」形容詞coolにerを付けて比較級の形にする。

雨の中、傘の下に立つ母と娘。

★和訳★

Reiko bumps into Sarah on the street.

(レイコが道でサラとばったり出会う。)

 

Sarah: Wow!  Aren’t you Reiko?(あら! レイコじゃない?)

Reiko: Oh dear, Sara.(あら、サラ。)

Sarah: Where are you going?(どこへ行くの?)

Reiko: I’m going shopping.(買い物に行くところ。)

How about you?(あなたは?)

Sarah: I’m just taking a walk.(ただ散歩をしているだけよ。)

Reiko: It’s very hot today, isn’t it?(今日はとても暑いわね。)

Sarah: Yes, it’s extremely hot.(ええ、ものすごく暑い。)

Do you know the temperature now?(今の気温、わかる?)

Reiko: It’s about 33℃.(約33度。)

It’s sunny and hot now.(今は晴れていて暑いわね。)

But the weather forecast says it’s going to rain in the evening.

(でも、天気予報では、晩に雨が降るらしいわ。)

Sarah: It’ll be cooler than now then.(じゃあ、今よりも涼しくなるわね。)

Reiko: I hope so.(そうなることを期待するわ。)

 

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

コーヒーマグを持ってソファに座っている男性と女性。

朝の夫婦の会話 

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「朝の夫婦の会話」です。夫が朝出かける時の妻との会話です…

日本語を話す女性が赤いエプロンを着用しています。

英語の日常会話①イギリスのスーパーでお買いもの

こんにちは。新しい言葉を学ぶときに「日常会話」とでてきますが、これはどういう状態での会話を、呼ぶのでしょうか。日常会話は、辞書ではなんでもない時に使う会話や、普通に生…

英語で掃除用品を持った男性と女性。

部屋を掃除する

Hello!こんにちはさあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「部屋を掃除する」です。あなたは友人に部屋の掃除を手伝ってもらうことになり…

卒業帽をかぶったはしごに手を伸ばす手。

アメリカの大学入学に塾はいらない

こんにちは。日本の中高生の日常と言えば、朝学校に行き授業を受け、部活を行い、学校帰りに塾に通い、家に帰り勉強をする、というステレオタイプなイメージがでてきます。…

木製テーブルの上の事務用品

英語で思い出す(のどまで出かかっている)

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「のどまで出かかっている」です。マリーとテツが何かを思い出そ…

手に靴を持った人々のグループ。

靴について英語で話す

靴を履く・脱ぐ・キツイ・ゆるいなど、靴に関する英語表現を学びましょう。また、海外では靴のサイズはインチ(In)表記が主流です。その点についても分かりやすく解説し…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する