仕事の後のデートのお誘い

  1. 日常会話で覚える英単語

今日のテーマは「仕事の後のデートのお誘い」です。

勤めを終えて、Anneと一郎が話をしています。

★会話★

Anne and Ichiro are chatting after work.

Ichiro: What do you usually do after work?

Anne: I usually go straight home, but sometimes go to the workout gym.

Ichiro: What about today?

Anne: I’m going to go straight home. How about you?

Ichiro: I’m going to go drinking. If you are free, why don’t you come with me?

Anne: Yes, can I?.

Ichiro: Of course! Then can you come to the lobby of this building at six?

Anne: OK, I will.

★ワンポイント★

chat:おしゃべりをする

usually:普段は、いつもは、たいてい

go straight home:まっすぐ家へ帰る、寄り道をせずに帰宅する

workout gym:フィットネスクラブ

What about:~はどうですか?

go drinking:飲みに行く

why don’t you~?:~しませんか?(誘いの文句)

can I?.:いいの?

I will:そうします。

★訳文★

Anne and Ichiro are chatting after work. (アンと一郎が仕事の後、話をしています。)

Ichiro: What do you usually do after work? (仕事の後いつも何をするの?)

Anne: I usually go straight home, but sometimes go to the workout gym. (たいていはまっすぐに家へ帰るけれど、時々フィットネスクラブへ行くわ。)

Ichiro: What about today? (今日はどうするの?)

Anne: I’m going to go straight home. How about you? (まっすぐ家に帰るつもり。あなたは?)

Ichiro: I’m going to go drinking. If you are free, why don’t you come with me? (僕は飲みに行こうと思う。もし、君が暇なら、僕と一緒に行かない?)

Anne: Yes, can I?. (うん、いいの?)

Ichiro: Of course! Then can you come to the lobby of this building at six? (もちろん!じゃあ、6時にこのビルのロビーに来られる?)

Anne: OK, I will. (OK、そうするわ。)

英語で食事に誘う

「食事に誘う」です。イチローがエイミーを食事に誘っています。

早速そのの会話を覗いてみましょう。

会話

Ichiro and Amy are talking. (イチローとエイミーが話をしています。)

Amy: Hi, Ichiro. (ハイ、イチロー)

Ichiro: Hi, Amy. How’s it going? (やあ、エイミー。元気?)

Amy: I’m pretty good. How are you doing? (とっても元気よ。あなたは?)

Ichiro: Not bad. Say, have you heard about the new restaurant near here? (まあまあだね。 ねえ、この近くにできた新しいレストランのことを聞いたことがある?)

Amy: Do you mean The Genova, Italian restaurant? (イタリアンレストランのジェノバのこと?)

Ichiro: That’s right. A bunch of us are going there for dinner the day after tomorrow. How about coming with us? (そうだよ。僕たち大勢で、明後日そこへ夕食をしに行くんだ。僕たちと一緒に行かない?)

Amy: Sure. I’d love to. (良いわね。是非行きたいわ。)

Ichiro: Great. What time is good for you? よし。君は、何時が都合が良い?)

Amy: Well, any time after 7:00 is good for me. (え~と、7時以降だったらいつでも良いわ。)

Ichiro: All right. I’ll call you around 8:00 tonight and tell you the time. (わかった。今夜8時ころ電話をして時間を知らせるね。)

ワンポイント

How’s it going?:「元気ですか?」

How are you doing?:「元気ですか?」

Not bad.:「まあまあ(悪くはない)」 Not good.だと「まあまあ(良くない)」となる。

have you heard about~:「~について聞いたことがありますか?」

a bunch of~:「たくさんの~、大勢の~」

the day after tomorrow:「明後日」

any time:「いつでも」

around~:「~あたりに」

つ・ぶ・や・き

「元気?」の聞き方もいろいろとありますね。

ここに出てきたもの以外にも、How are you? やHow’s everything? How are things going with you? などありますが、応え方もいろいろあります。

「元気です」はI’m fine. や I’m all right. I’m doing fine. I’m just fine. など、そのときの気分で言ってみましょう。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

木製のテーブルの上にオレンジ ジャムの瓶。 (英語)

イギリスの伝統的なジャム

こんにちは。日本で、パンに塗るジャムで一番有名なのは、イチゴジャムではないでしょうか。子供から大人まで誰もが大好きなジャムですが、果実を煮込んでつくるジャムはイチゴの…

番号が付けられた木製のハンガーが並んでいます。

英語で服やザイズを選ぶ時

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「洋服屋さんでの会話」です。Takuyaが店員と話をして…

屋外で食事をしながら日本語の会話を楽しむ友人のグループ。

レストランでの会話

リサとジャックがレストランで注文しようとしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話「レストランで注文」Risa and Jack are talking i…

鍋に箸を入れた日本のエビフライ、日本語。

英語で天ぷら(料理中の会話)

あなたは、料理が得意ですか?私は、あまり得意ではありませんでした。そこで、料理教室で基本から学んでみようと思い、駅近くの教室へ通ったことがあります。料理は、食材選び…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!