「お使いに行く」英語で言える?

  1. 日常会話で覚える英単語

今回のテーマは「お使いに行く」です。

あなたは友人の家にいます。早速その会話を覗いてみましょう。

英語の会話

Friend: What would you like for dinner?

You: I’d like to eat something light.

Friend: Well, how about steak?

You: I think it’s greasy.

Friend: Would you like noodles?

You: Yes! I like buckwheat noodle.

Friend: Oh, I don’t have it now. Could you run to the store and buy it?

You: All right. And I have to buy the seasoning soy sauce for it.

Friend: What is that?

You: We dip buckwheat in the seasoning soy sauce and eat it. Have you ever eaten buckwheat noodle?

Friend: No.

You: Then I’ll make it.

Friend: That’s a great idea!

英語ワンポイント

What would you like:「何が良いですか?」

something light:「何か軽い物」

how about~:「~はどう?」

greasy:「脂っこい」

buckwheat:「そば粉」

run to the store:「お使いに行く」

seasoning soy sauce:「だしつゆ」

Dip A in B:「BにAを浸す」

Have you ever +動詞過去分詞:「今までに~したことがありますか?」

英語の和訳

Friend: What would you like for dinner?(夕食には何が食べたい?)

You: I’d like to eat something light.(何か軽いものが食べたいな。)

Friend: Well, how about steak?(ステーキはどう?)

You: I think it’s greasy.(それは脂っこいと思うよ。)

Friend: Would you like noodles?(麺類は好き?)

You: Yes! I like buckwheat noodle.(うん!そばが好きだよ。)

Friend: Oh, I don’t have it now. Could you run to the store and buy it?(あら、それはないな。店へ行って買ってきてくれる?)

You: All right. And I have to buy the seasoning soy sauce for it.(わかった。それに、だしつゆを買わなくちゃ。)

Friend: What is that?(それ何?)

You: We dip buckwheat in the seasoning soy sauce and eat it. Have you ever eaten buckwheat noodle?(だしつゆにつけてから、そばを食べるんだ。そばを食べたことがある?)

Friend: No.(いいえ。)

You: Then I’ll make it.(それでは、わたしが作りましょう。)

Friend: That’s a great idea!(それが良い!)

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。読者の皆様の英語学習の一助となれば幸いです。

英会話マンツーマン経験豊富な先生が指導>>まずは、無料体験から

先生一覧はこちら >
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む