説明するを英語で「鞄を盗まれた」

  1. 英会話(会話力アップ)マンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

今回のテーマは「鞄を盗まれた」です。あなたは、鞄を盗まれて警察署へ行きました。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

At the Police station.

You: Can you help me? My bag has been stolen.

Police Officer: Calm down, please. Explain what happened.

You: Yes. When I was filling in a form at the counter in the hotel, I put down my bag behind me. It was only a for a few minutes. And now it has gone.

Police Officer: What did the bag look like? What did you have in it?

You: It’s a blue leather bag. And inside there were a brown leather wallet, my keys, a digital camera, a handkerchief and so on.

Police Officer: Do you know how much money do you had in the wallet?

You: Let me see… two fifty-dollar bills, a twenty- dollar bill, three five-dollar bill and some change.

★ワンポイント★

stolen:steal「盗む」の過去分詞。

calm down:「落ち着く」

explain:「説明する」

fill in a form:「書類に記入する」

put down:「置く」

behind:「~の後ろに」

a few minutes:「数分」

it has gone:「無くなってしまった」

What does ~ look like?:「~はどのようなものですか?」

and so on:「~など」

bills:「紙幣」

change:「小銭」

★和訳★

At the Police station. (警察署にて。)

You: Can you help me? My bag has been stolen. (助けてください。鞄を盗まれました。)

Police Officer: Calm down, please. Explain what happened. (落ち着いてください。何が起きたのか説明してください。)

You: Yes. When I was filling in a form at the counter in the hotel, I put down my bag behind me. It was only a for a few minutes. And now it has gone. ( (はい。ホテルのカウンターで書類に記入していたときに、鞄を私の後ろに置いたのです。ほんの数分のことでした。 そして、無くなってしまったのです。)

Police Officer: What did the bag look like? What did you have in it? (その鞄はどのようなものですか?その中には何が入っていましたか?)

You: It’s a blue leather bag. And inside there were a brown leather wallet, my keys, a digital camera, a handkerchief and so on. (青い革の鞄です。鍵と、デジカメとハンカチなどが入っていました。)

Police Officer: Do you know how much money do you had in the wallet? (財布の中にはいくら入っていたのかわかりますか?)

You: Let me see… two fifty-dollar bills, a twenty- dollar bill, three five-dollar bill and some change. (ええと……50ドル紙幣2枚、20ドル紙幣1枚、5ドル紙幣3枚と、いくらかの小銭です。)

★つ・ぶ・や・き★

鞄を盗まれるのは海外ではよくあるようです。

特に、自分の身体から離して置いたり、目の届かない場所に置くのは危険です海外へ行くときは、盗難をされないように十分に気をつけましょう。では、また次回お会い致しましょう。

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから

英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

英会話をしながらオーブンでクッキーを焼く女性と少年。

アメリカの母の味(アメリカ料理)

こんにちは。小さい頃から食べている思い入れの深い食べ物は、多くの場合はお母さんが作ってくれた料理ではないでしょうか。おかずであったり、副菜であったりと、各家庭によって…

英語学習者や英会話に興味のある人向けの、青い背景に虫眼鏡が付いた歯。

イギリスで歯医者デビュー

こんにちは。もし海外にいて、急に歯が痛くなったらどうしましょう。歯茎が腫れているだけならば頭痛薬などの鎮痛剤で痛みを一時的に抑える事もできますが、根本的な解決にはなりま…

ヨーロッパの地図の上におもちゃの車が置かれ、周りには英語の教材や会話ガイドが散らばっています。

「苦痛、難儀」イギリスの悲しい離脱

こんにちは。2020年1月末にイギリスはEUから離脱することが決まりました。2016年6月の国民投票の結果から約3年半と、決着に長い時間が必要だったのです。この…

バスの運転席に座って英語で英会話の練習をしている男性。

バスの運転手と話す

今回のテーマは「バスに乗る」です。あなたはバスに乗るところです。早速その会話を覗いてみましょう。会話You ask to the bus driver. あな…

頭に英会話の疑問符が付いた若い女性。

クレジットカードを家に忘れた

今回のテーマは「クレジットカードを家に忘れた」です。サリーと翔太がお金のことで話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Sally and Shot…

英会話マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから
英会話マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
無料体験に申込む