上司の家に招かれる

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「上司の家に招かれる」です。

あなたは、上司の家に招かれました。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You got invited to your boss’s house.

Boss: Come on in and have a cup of tea.

You: Wow! Nice house you have here!

Boss: Thank you.

You: And what a beautiful yard! You have a green thumb.

Boss: I mowed it the day before yesterday.

You: I’ve always wanted to live in a house like this.

Boss: Oh really?

You: Isn’t it hard to keep the yard so clean?

Boss: You are right.

You: How hard is that?

Boss: You should do a lot of work.

You: What is the hardest work for you?

Boss: Weeding the yard. It takes time and trouble.

★ワンポイント★

get invited to~:「~に招かれる」

boss:「上司」

mow:「(草などを)刈る」

the day before yesterday:「一昨日」

have a green thumb:「園芸が上手である」「草木の栽培がうまい」

Isn’t it+形容詞+to~:「~するのは…(形容詞)ではありませんか?」の否定疑問文。

keep+A(目的語)+B(形容詞):「AをBの状態にしておく」

take time and trouble:「時間と手間を必要とする」

★和訳★

You got invited to your boss’s house. (あなたは上司の家に招かれました。)

Boss: Come on in and have a cup of tea. (入って。お茶を入れるから。)

You: Wow! Nice house you have here! (わ~!すてきな家にお住まいですね!)

Boss: Thank you. (ありがとう。)

You: And what a beautiful yard! You have a green thumb. (それに、きれいな庭ですね!庭の手入れが上手です。)

Boss: I mowed it the day before yesterday. (一昨日芝刈りをしたんだ。)

You: I’ve always wanted to live in a house like this. (私もこんな家に住みたいといつも思っていました。)

Boss: Oh really? (そうなの?)

You: Isn’t it hard to keep the yard so clean? (こんなにきれいに庭を保つのは大変ではありませんか?)

Boss: You are right. (その通りだね。)

You: How hard is that? (どれくらい大変ですか?)

Boss: You should do a lot of work. (たくさんやることがあるよ。)

You: What is the hardest work for you? (一番大変なのは何ですか?)

Boss: Weeding the yard. It takes time and trouble. (庭の雑草取りかな。時間と手間がかかるんだ。)

★つ・ぶ・や・き★

我が家にも小さいながら庭があります。

庭にきれいな花が咲くと、とても嬉しくなります。

庭の手入れで一番大変なのは、やはり雑草取りですね。

私は、薬剤を使わずに雑草を引っこ抜いた後に塩をまいています。

この方法で何とか乗り切っています。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

ピンクの背景に「留学」と書かれた星条旗を持った女の子。

What do you mean?「どういうことですか」を使…

こんにちは。最近は日本でも英語力を高める為に、公立の小学校から英語の授業が始まりました。日本人の一生も、日本国内のみという時代ではなく、世界に広がっています。英語を覚…

女性は身振り手振りを使って英会話でコミュニケーションをとっている。

英語の「ちょっと待って」はいっぱいある

こんにちは。英語よりも日本語の習得が難しいのは、理解する為に必要な語彙数が、日本語の方が多いからです。英語は約3,000語、そして日本語は10,000語と言われていま…

女性が机に座りながら電話で話しています。

顧客と電話で話す

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「顧客と電話で話す」です。あなたが電話で顧客と話をしてい…

英語での夕暮れ時のニューヨーク市のスカイライン。

「どこの町が好き?」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「どこの町が好き?」です。イチローがパールとイギリス旅行…

英会話イベント中に観衆に手を振る英国女王エリザベス1世。

イギリス女王陛下の1日を知ってる?

こんにちは。2019年4月末に平成天皇が生前退位なされます。退位されるお年は85歳であり、ご高齢かつ健康上の理由で退位をお決めになられたとの事です。ご高齢でもま…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する