英語圏では常識?口語の略語を学ぶ

  1. 日常会話で覚える英単語

btw=by the way”や“lol= laugh out loud”といった、チャットやメールで使える略語表現は有名ですが、会話で使える略語表現は知っていますか?

何かと言葉を省略することが多い日本人のように、英語にも略語はあるのか調べてみました。

口語で使える略語表現

日本語で“略語”というと若者向けのスラングのようなイメージがありますが「お疲れ→おつ、コストパフォーマンス→コスパ、スマートフォン→スマホ」など、大人同士の会話の中にも実はたくさんの略語があるのです。

日本語では、単語を省略して短くするパターンの略語が一般的です。

英語にも同じようなパターンの略語があります。

secondsec 

発音:セック

例)Give a sec. ちょっと待って

because → cuz 

発音:コーズ

例)I’m so sleepy cuz I work up early today. 今朝早起きしたので、とても眠い

これらは、ネイティブの会話の中で非常に良く出てくる略語ではあるものの、このパターンの略語の種類は多くありません。

英語では「want towanna」のようにくっつけて違う読み方をするパターンの略語が主流です。

  • going to → gonna
  • kind of → kinda
  • a lot of → a lotta
  • let me → lemme
  • got to → gotta
  • give me → gimme

このように短縮して発音するパターンの略語は、老若男女問わず使われています。映画やテレビドラマなどでも頻繁に耳にするでしょう。

会話

RisaとLucaの会話を見てみましょう。

Risa:It’s been too long! I’ve wanted to see you!

久しぶり~、会いたかったよ

Luca:SorryI haven’t been able to hang out with you. At last, Things have calmed down recently.

なかなか遊べなくてごめんね。やっと仕事が落ち着いたよ。

Risa: There are a lotta thing that I wanna talk with you. Where to for lunch?

今日はいっぱい話をしようね。ランチどこ行く?

Luca:There’s a Hamburger Shop I’ve been interested in. Let’s go together.

気になっていたハンバーガ屋さんがあるの。一緒に行こうよ!

Risa:Sounds good. Let’s go!

いいよ!行こう!!

Luca:I saw on TV that, there’s so tastycoz plenty vegetables.

野菜がいっぱい入っいて美味しいってテレビでやっていたのよ。

Risa:I’m so hungry. So, I’m gonnastuff my face.

すごくお腹が空いているから、たくさん食べるよ!

青い背景に「遊びたい?」という言葉が入ったテニスボール- 英会話愛好家に最適です。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

それぞれの略語表現を、省略せず書きだしてみます。

There are a lotta thing that I wanna talk with you.

There are a lot of thing that I want to talk with you.

I saw on TV that, there’s so tasty coz plenty vegetables.

I saw on TV that, there’s so tastybecauseplenty vegetables.

I’m gonna stuff my face.

I’m going to stuff my face.

このように、友人同士などのカジュアルなシチュエーションでは、多くの略語が使われます。

It’s been too long!

久しぶり

Long time no see”や”It’s been awhile”と表現してもOKです。

hang out 

遊ぶ

友達同士で遊ぶことを play と表現するのは、子供っぽい印象を与えます。大人同士が連れだって遊ぶことは hung out を使って表現しましょう。

calmed down 

落ち着く/ひと段落する

plenty vegetables 

たっぷりの野菜

stuff my face 

たくさん食べる 

口いっぱいに頬張る様子から、“たくさん食べる”という意味で使われます。

日本語

その他の略し方

日本では、“マック・スタバ・ミスド”のように店名を略すことや“キムタク・マツケン・ゴマキ”のように人名を略すこともあります。

これも英語ではあまり見られない傾向で、店名を略して言うことはあまりしませんし、人名を部分的にくっつけて呼ぶこともありません。

英語の略語傾向の一つとして『頭文字を読む』というものがあります。

  • United States of America → US/USA
  • United Kingdom → UK
  • VeryImportant Person → VIP
  • National Basketball Association → NBA
  • Bacon Lettuce and Tomato sandwich → BLT

これらの読み方は文字を一つ一つ発音します。USならユーエス・BLTならビーエルティーといった具合です。

VIPをビップと呼んでも英会話上では通じませんのでブイアイピーと読みます。

まとめ

英語では、日本語とは異なるパターンでの略語が多く使われています。

略語は、ビジネスシーンなどのフォーマルな場ではなく、家族や友人同士のカジュアルな場で使うようにしましょう。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

日本語の朝食中に食べ物の皿の上でトーストを切る人。

イギリスで一番美味しい料理は朝食

こんにちは。イギリスで一番美味しい料理といえば、「イングリッシュ・ブレックファースト」だと言われています。こちらは正確には「フル・ブレックファースト」という名で…

イーサネット ケーブルに吹き出しが付いています。

インターネットについて話す

今回のテーマは「インターネットについて話す」です。Tonyとアサミがインターネットについて話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Tony and…

ピンクの背景に時計を見つめる若い女性。

英語で期限~までに(日時を約束する)

今回のテーマは「都合の良い日時を決める」です。あなたが友人のエミリーと電話で話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。★会話★You are talking…

マスクに関する英語表現

「マスクをつける」を英語で言うと?

冬の時期は、ウイルスの拡散防止や感染予防として、小さい子から大人までマスクをつけて行動します。また、春先には花粉症対策としてマスクを着ける人も多いのではないでしょうか?…

母と娘がソファで一緒に英語の本を読んでいます。

ベビーシッターバイトは当たり前

こんにちは。学生の頃は遊びたいさかりで、お小遣いがいくらあってもたりません。十分なお小遣いをもらっている人は大丈夫ですが、足りない人は上手にやりくりするか、自分で稼ぎま…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む