梅雨の季節について話す

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「梅雨の季節について話す」です。

ジョンとひとみが梅雨の季節について話しています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

John and Hitomi are talking about the rainy season.

Hitomi: Look at the sky. It’s clouding over. The rainy season is here.

John: It sure is. We have an athletic meeting the day after tomorrow. If it rains, it will be put off until next week.

Hitomi: Do you think it will rain the day after tomorrow?

John: Yea, the weather forecast says it will rain. Recently the weather forecast is always right.

Hitomi: A minute ago, it was clearing up. Now it’s starting to sprinkle.

John: Oh, no! Do you have an umbrella?

Hitomi: Yes, I do. I always carry my collapsible umbrella in my bag during this season.

★ワンポイント★

rainy season:「梅雨」

cloud over:「曇る」

~is here:「~が来ている」「~の季節だ」「~の時代だ」

It sure is.:前文を受けて、「そうですね」といいたいときに使う。

athletic meeting:「運動会」

the day after tomorrow:「明後日」

put off:「延期する」

weather forecast:「天気予報」

recently:「最近」

a minute ago:「ちょっと前」

sprinkle:「ぱらぱら降る」

collapsible umbrella:「折りたたみ傘」

★和訳★

John and Hitomi are talking about the rainy season. (ジョンとひとみが梅雨の季節について話をしています。)

Hitomi: Look at the sky. It’s clouding over. The rainy season is here. (空を見て。曇ってきたわ。梅雨の季節ね。)

John: It sure is. We have an athletic meeting the day after tomorrow. If it rains, it will be put off until next week. (そうだね。明後日は運動会がある。もし、雨が降ったら来週に延期されるだろう。)

Hitomi: Do you think it will rain the day after tomorrow? (明後日は雨が降ると思う?)

John: Yea, the weather forecast says it will rain. Recently the weather forecast is always right. (うん、天気予報では雨が降ると言っているよ。近頃、天気予報はいつも当たるからね。)

Hitomi: A minute ago, it was clearing up. Now it’s starting to sprinkle. (ちょっと前は晴れていたのに。こんどは雨がパラパラ降り出したわ。)

John: Oh, no! Do you have an umbrella? (やれやれ! 君は傘を持っている?)

Hitomi: Yes, I do. I always carry my collapsible umbrella in my bag during this season. (この季節はいつもバッグの中に折りたたみ傘を入れているの。)

★つ・ぶ・や・き★

日本では梅雨になると、本当によく雨が降りますね。

朝家を出るときには降っていなくても、帰宅する頃に雨が降る、ということもよくあります。

最近の折りたたみ傘は、ただ小さくて軽いだけではなくおしゃれなデザインのものもあります。

傘だけでもおしゃれな物を使って梅雨の時期も楽しみたいですね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

女性がオフィスのプリンターを使って英語の文書を印刷しています。

英語でコピー機「コンビニでの使い方」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「コピー機の使い方」です。あなたはこれからコンビニでコピー機を使お…

ファーストフード店で客に料理を提供する女性。

ファストフード店での会話

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「ファストフード店での会話」です。ファストフード店で店員…

英語での夕暮れ時のニューヨーク市のスカイライン。

「どこの町が好き?」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「どこの町が好き?」です。イチローがパールとイギリス旅行…

店内でシャツを閲覧している 2 人の女性。

服を買うときの表現

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「服を買うときの表現」です。海外で自分の服を選ぶ時、服の…

木製のテーブルに日本語の代用文が書かれています。

英語で勧める「字幕無しで映画を観たい!」

洋画を観るときに、日本語字幕を観ずに理解できたら良いですね。生の英語をそのまま理解できたら、もっと俳優や女優の顔の表情を観ていることができるのに……。と思ったことはあ…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する