英語でホームパーティ:和製英語?

  1. 日常会話で覚える英単語

「home party ホームパーティ」は実は和製英語なのです。正しくは、house partyと言います。和製英語はたくさんあるので注意したいですね。さて、ジョイの友人が家を新築しました。ジョイとリカは友人の引越し祝いのパーティーに招待されました。

さっそく二人の会話を覗いてみましょう。

★会話★

Joy and Rika are talking about the party.

Joy: I have been invited to the house party.

That’s the housewarming party.

Rika: I’ve got the invitation card, too.

Will that be this Sunday?

Joy: That’s it.

Will you take anything to that party?

Rika: Well, I’ll take a bottle of wine.

How about you?

Joy: I’m still thinking about the gift.

Can you suggest something good for a gift?

Rika: Let me see…

How about a bunch of flowers?

Joy: That’s a nice idea.

They will be happy.

Can you help me get it at the flower shop?

Rika: All right.

★ワンポイント★

house party:「ホームパーティ」

invite:「招待する」

housewarming party:「引越祝いのパーティー」「新築祝いのパーティー」

invitation card:「招待状」

this Sunday:「今週の日曜日」

take:「持っていく」

a bottle of~:「ボトル1本の」

still:「まだ」

gift:「贈り物」

suggest:「提案する」

something good:「何か良いもの」

Let me see…:「ええと・・・」

a bunch of~「ひと束の」

help+人+動詞原型 :「人が~するのを手伝う」

ドアの前に笑顔で立っている男性と女性。

★和訳★

Joy and Rika are talking about the party.

(ジョイとリカがパーティーのことを話しています。)

Joy: I have been invited to the house party.

(ホームパーティーに招待されているんだ。)

That’s the housewarming party.(引越祝いのパーティーなんだ。)

Rika: I’ve got the invitation card, too.(私も招待状をもらったわ。)

Will that be this Sunday?(今度の日曜日でしょ?)

Joy: That’s it.(そう。)

Will you take anything to that party?(パーティーに何か持っていく?)

Rika: Well, I’ll take a bottle of wine.

(え~と、ボトルワインを持って行くわ。)

How about you?(あなたは?)

Joy: I’m still thinking about the gift.(贈り物についてはまだ考え中なんだ。)

Can you suggest something good for a gift?

(なにか贈り物にいいものを提案してくれないか?)

Rika: Let me see…(そうねぇ・・・)

How about a bunch of flowers?(花束はどう?)

Joy: That’s a nice idea.(それはいいね。)

They will be happy.(きっと喜んでくれる。)

Can you help me get it at the flower shop?

(花屋で買うのを手伝ってくれる?)

Rika: All right.(いいわよ。)

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

ラップトップを持って机に座っている男性、日本語。

テレワークについて英語で話す

世界的に、新しい働き方としてリモートワークやテレワークが普及してきています。これらの単語の意味合いの違いや英語での正しい表現方法などを学んでいきましょう。英語で…

白地に英語のテキストが入った日本酒 2 本。

Mirin / Sweetened sake みりんって英語…

海外に長期滞在していると、日本の味が恋しくなりますよね。渡航先でも日本料理を作ってみませんか?材料の調達方法や人気の日本料理にまつわる英語を学びましょう。…

日本語

何でも賭けてしまうイギリス人

こんにちは。イギリス人のステレオタイプと言えば、「ミステリー好きに賭け事大好き」ですが、それを象徴するように、イギリスではいくつかの賭け事の賭け屋が法人として合法に認めら…

女性がオフィスのプリンターを使って英語の文書を印刷しています。

英語でコピー機「コンビニでの使い方」

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「コピー機の使い方」です。あなたはこれからコンビニでコピー機を使お…

人は「日本語」と書かれた本を持っています。

英語が上達すると本もおもしろい

こんにちは。読書の秋というように、読書は語学力の上昇や知識を深める為に役立ちます。しかし、小学生や中学生が経営に関する本を読んでも理解できないように、今の自分に適した本…

英会話イベント中に観衆に手を振る英国女王エリザベス1世。

イギリス女王陛下の1日を知ってる?

こんにちは。2019年4月末に平成天皇が生前退位なされます。退位されるお年は85歳であり、ご高齢かつ健康上の理由で退位をお決めになられたとの事です。ご高齢でもま…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!