英語でホームパーティ:和製英語?

  1. 日常会話で覚える英単語

「home party ホームパーティ」は実は和製英語なのです。正しくは、house partyと言います。和製英語はたくさんあるので注意したいですね。さて、ジョイの友人が家を新築しました。ジョイとリカは友人の引越し祝いのパーティーに招待されました。

さっそく二人の会話を覗いてみましょう。

★会話★

Joy and Rika are talking about the party.

Joy: I have been invited to the house party.

That’s the housewarming party.

Rika: I’ve got the invitation card, too.

Will that be this Sunday?

Joy: That’s it.

Will you take anything to that party?

Rika: Well, I’ll take a bottle of wine.

How about you?

Joy: I’m still thinking about the gift.

Can you suggest something good for a gift?

Rika: Let me see…

How about a bunch of flowers?

Joy: That’s a nice idea.

They will be happy.

Can you help me get it at the flower shop?

Rika: All right.

★ワンポイント★

house party:「ホームパーティ」

invite:「招待する」

housewarming party:「引越祝いのパーティー」「新築祝いのパーティー」

invitation card:「招待状」

this Sunday:「今週の日曜日」

take:「持っていく」

a bottle of~:「ボトル1本の」

still:「まだ」

gift:「贈り物」

suggest:「提案する」

something good:「何か良いもの」

Let me see…:「ええと・・・」

a bunch of~「ひと束の」

help+人+動詞原型 :「人が~するのを手伝う」

ドアの前に笑顔で立っている男性と女性。

★和訳★

Joy and Rika are talking about the party.

(ジョイとリカがパーティーのことを話しています。)

Joy: I have been invited to the house party.

(ホームパーティーに招待されているんだ。)

That’s the housewarming party.(引越祝いのパーティーなんだ。)

Rika: I’ve got the invitation card, too.(私も招待状をもらったわ。)

Will that be this Sunday?(今度の日曜日でしょ?)

Joy: That’s it.(そう。)

Will you take anything to that party?(パーティーに何か持っていく?)

Rika: Well, I’ll take a bottle of wine.

(え~と、ボトルワインを持って行くわ。)

How about you?(あなたは?)

Joy: I’m still thinking about the gift.(贈り物についてはまだ考え中なんだ。)

Can you suggest something good for a gift?

(なにか贈り物にいいものを提案してくれないか?)

Rika: Let me see…(そうねぇ・・・)

How about a bunch of flowers?(花束はどう?)

Joy: That’s a nice idea.(それはいいね。)

They will be happy.(きっと喜んでくれる。)

Can you help me get it at the flower shop?

(花屋で買うのを手伝ってくれる?)

Rika: All right.(いいわよ。)

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

二人の女性が帽子をかぶって談笑している。

友達のことについて話す

今日のテーマは「友達のことについて話す」です。メアリーと翔子が友達のトムのことを話しています。会話Mary and Shoko are talking about…

日本語サロンで髪を切る女性。

美容院での注文

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「美容院での注文」です。さちこが美容院でなりたい髪型について美容…

日本語のカラフルなペンが青色の背景に円形に配置されます。

英語で学ぶ:欧米人が鉛筆を使わない理由

こんにちは。日本で筆記用具というと、鉛筆にシャープペン、ボールペン等があり、人によって好んで所持するものが違います。しかし欧米では筆記用具というと、たいていの人…

英会話クラス用の青色の背景にチョコレート チップ クッキーのスタック。

英語のレシピで料理をつくる

こんにちは。海外で生活することになると、その国のスーパーでその国の食材を購入し、その国の仕様のキッチンで料理をしなくてはなりません。日本の生活になれていると、他…

バスの運転席に座って英語で英会話の練習をしている男性。

バスの運転手と話す

今回のテーマは「バスに乗る」です。あなたはバスに乗るところです。早速その会話を覗いてみましょう。会話You ask to the bus driver. あな…

女性は目覚まし時計の近くの椅子に座っています。

free time「暇なとき」を使った英語表現

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「余暇について話す」です。ケイトとシンが余暇について話を…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する