be relieved「安心する」を使った英語表現

  1. 英会話(会話力アップ)|40代からのマンツーマン英会話S1|カフェで気軽に学ぶ

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「卒業後は何をする?」です。

サラとサラのお母さんが話をしています。

早速その会話を覗いてみましょう。

★英語の会話★

Sara and her mother are talking.

Mom: Only half a year until you graduate.

Sara: That’s it.

Mom: What are you going to do after you graduate.

Sara: I’m planning to study the web design. So, I want to get into a technical school.

Mom: Oh, do you? How much money will it cost?”

Sara: That’s the big problem. That will be over 15,000 dollars including the admission fee and tuition. So, I’ll start the part-time job.

Mom: I think that’s a good way. It’s very difficult to get a job this year. To gain knowledge and skills is needed.”

Sara: I was relieved to hear that. I have to find a good part-time job soon.

★ワンポイント★

half a year:「半年」

until~:「~まで」

graduate:「(大学を)卒業する」

That’s it.:「その通り」

get into:「入学する」

technical school:「専門学校」

cost:「お金がかかる」

15,000:fifteen thousandと読む。

admission fee:「入学金」

tuition:「授業料」

part-time job:「アルバイト」

good way:「良い方法」

To+動詞:「~すること」

gain:「~を得る、獲得する」

knowledge:「知識」

skill:「技術」

be needed:「必要とされている」

be relieved:「安心する」

★英語の和訳★

Sara and her mother are talking.

サラと彼女のお母さんが話をしています。

Mom: Only half a year until you graduate.(卒業まであと半年ね。)

Sara: That’s it.(そうね。)

Mom: What are you going to do after you graduate.(卒業したら何をする予定?)

Sara: I’m planning to study the web design.So, I want to get into a technical school.(ウェブデザインを勉強する予定なの。だから、専門学校に入学したいと思っているの。)

Mom: Oh, do you?(そうなの?)

How much money will it cost?(お金はどれくらいかかるの?)

Sara: That’s the big problem.(それが大きな問題だわ。)

That will be over 15,000 dollars including the admission fee and tuition.So, I’ll start the part-time job.(入学金と授業料を含めて15,000ドル以上かかりそう。だから、アルバイトを始めなきゃ。)

Mom: I think that’s a good way.(それは良い方法ね。)

It’s very difficult to get a job this year.(今年は職に就くのがとても難しいから。)

To gain knowledge and skills is needed.(知識や技術を身に付けることは必要よ。)

Sara: I was relieved to hear that.(それを聞いて安心したわ。)

I have to find a good part-time job soon. (すぐにでもアルバイトを見つけなきゃ。)

★つ・ぶ・や・き★

サラのお母さんは、理解があって良いですね。

就職難と言われ続けています。

知識や技術を身につけて、やりたい仕事に就けたら良いですね。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

英会話マンツーマンS1

英会話マンツーマンをリーズナブルに 生き方がもっと広がる英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から英語をやり直す多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、英会話マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 英語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で英会話マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

白地に英語のテキストが入った日本酒 2 本。

Mirin / Sweetened sake みりんって英語…

海外に長期滞在していると、日本の味が恋しくなりますよね。渡航先でも日本料理を作ってみませんか?材料の調達方法や人気の日本料理にまつわる英語を学びましょう。…

ヘッドセットを装着した女性が英語を話しながらデスクで仕事をしています。

英語で「電話での受け答え~会社編」

電話の英語が苦手だというひとは、多いと思います。難しいことは担当の英語が出来る人に任せてしまうとしても、その人に電話をつなぐことくらいは出来ると良いですね。さて、リエが…

会議に集まった人々の連続線画。

英語で打ち合わせ

こんにちは。グローバルな世の中で仕事をすると、使われる言葉も英語がほとんどです。英語に不安がある人は、英語を話せる人と打ち合わせ等に行くことが一番安心です。しかし少な…

白いテーブルの上にキルティングされたアメリカ国旗があり、日本語と文化について話し合う英会話のクラスに最適です。

アメリカンキルトの豆知識

こんにちは。アメリカの開拓時代や田舎が舞台の映画には、多くの場合で素敵な幾何学模様のキルトが画面に映ります。星型であったり、花型であったり、様々な模様と色で人々…

扇風機を手にソファに座り、英語で話すひげを生やした男性。

エアコンが動かない

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「エアコンが動かない」です。あなたは電気屋さんへ電話をか…

ピクニックテーブルで食べ物を提供する人々のグループ。 (英語)

ポットラックパーティーに今日参加する

ポットラック(potluck)は、もともとは「あり合わせの食べ物、料理」のことを意味します。potluck partyは「参加者の持ち寄り食事会」ということです。み…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!