どこへ行こうか

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちは、S1英会話です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今日のテーマは「どこへ行こうか?」です。

★会話★

Sachiko and George are talking.

George: Where do you want to go first?

Sachiko: First, I want to eat lunch. So, I’d like to go to a restaurant. I’m very hungry now.

George: All right. Which restaurant do you want to go?

Sachiko: I know a very beautiful Italian restaurant. How about going there?

George: OK! And I want to stop at the bookstore. I need to get a new dictionary for English class.

Sachiko: All right. After that, let’s go to the music store. I would like to know whether Keisuke Kuwata’s new CD has been released.

George: Oh, do you?

★ワンポイント★

first:最初に、まず

would like to~:「~したいのだけど」 want toよりも少し遠慮気味に言いたいときに使う。

How about~:「~はどう?」と聞きたいときに使う。 aboutの後ろは名詞句(名詞か動名詞)になる。

stop at~:~に立ち寄る

after that:その後で

whether~:~かどうか

do you?:その直前に相手が言ったことに対して「そうなの?」と聞きたいとき使う。直前の文が一般動詞なら[do you?]で、be動詞なら[are you?]となる。

★訳文★

Sachiko and George are talking. (幸子とジョージが話しています。)

George: Where do you want to go first? (最初にどこへ行きたい?)

Sachiko: First, I want to eat lunch. So, I’d like to go to a restaurant. I’m very hungry now. (まず、昼食を食べたいわ。だから、レストランへ行きたいの。今、とてもお腹がすいているの。)

George: All right. Which restaurant do you want to go? (分かった。どのレストランへ行きたい?)

Sachiko: I know a very beautiful Italian restaurant. How about going there? (とてもきれいなイタリアンレストランを知っているわ。そこへ行かない?)

George: OK! And I want to stop at the bookstore. I need to get a new dictionary for English class. (いいよ!それから、僕は本屋さんへ行きたいんだ。 英語クラスのための新しい辞書を手に入れる必要がある。)

Sachiko: All right. After that, let’s go to the music store. I would like to know whether Keisuke Kuwata’s new CD has been released. (分かったわ。その後、ミュージックストアへ行きたいの。桑田佳祐の新しいCDが発売されたかどうか知りたいの。)

George: Oh, do you? (ああ、そうなんだ。)

★つ・ぶ・や・き★

休日にあちこちへ出かけるのは楽しいですね~。

美味しいものを食べ歩いたり趣味のことをしたりと、休日が待ち遠しいですね。

あなたは、今度のお休みに何をしますか?

楽しい休日をお過ごしください!

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

地下鉄の中で英語で会話する男女。

通勤途中の出来事

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「通勤途中の出来事」です。あなたが会社へ行く途中、同僚と出会いました…

日本語 白い背景に配置された具体的な文字のグループ。

英語で名前の正確なスペルを伝える方法

こんにちは。最近の世の中ではコンピューターやスマートフォンが活躍し、なかなか電話で予約をすることが少なくなりました。しかし予約以外でも電話で自分の名前や会社名な…

パーティー用のテーブルには、さまざまなお菓子やキャンディーが並べられています。

英語で「ハイチュウ」欧米で人気の日本のお菓子

こんにちは。日本のパティシエ、お菓子屋さんにとって、パリやウィーンで修業をするのは憧れです。しかしケーキ屋さん以外の、いわゆるスーパーで売っている日本のお菓子は、実は…

シャワーを浴びながら英語で会話している男女。

アメリカの入浴 する常識・しない常識

こんにちは。人が生きていく中で、衣食住は必要不可欠です。そして次に必要なのは清潔さではないでしょうか。健康な体でいる為には大切ですよね。清潔に過ごすために、体をきれい…

日本の松林を通して太陽が輝いています。

監督や作家を魅了するイギリスの森

こんにちは。映画の撮影場所といえば、視覚面で観客に訴えるためにとても重要なものです。現代や時代劇などは、撮影場所はそう難しくなく決定することができます。しかし宇宙やS…

日本語の朝食中に食べ物の皿の上でトーストを切る人。

イギリスで一番美味しい料理は朝食

こんにちは。イギリスで一番美味しい料理といえば、「イングリッシュ・ブレックファースト」だと言われています。こちらは正確には「フル・ブレックファースト」という名で…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!