部屋の片付けをする

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「部屋の片付けをする」です。

美代がスーに部屋の片付けを手伝うように依頼されました。

美代は手伝ってあげられるのでしょうか。

さっそく見てみましょう。

 

★会話★

Miyo and Sue are talking.

Sue: I’m going to have a party at my house this weekend. But my room is a mess. Can you come over and help me clean?

Miyo: Sorry. I’m too busy. But I’ll tell you what you should do.

Sue: What is that?

Miyo: First, you should take out the trash. And then vacuum the floor. After that, mop the floor. If there are any clothes on the floor or out of the closet, put them in the closet.

Sue: OK! I’ll do it as soon as possible.

Miyo: If you need me after doing such chores, please call me again. I’ll come to your house then.

Sue: Thank you.

 

★ワンポイント★

mess:(名詞)「めちゃくちゃ、散らかっていること」

come over:「やってくる」

help+人+原形不定詞:「人が~するのを助ける」 *help の後に原形不定詞を用いるのは 《米》 に多く、to不定詞を用いるのは 《英》 に多いが, 《口語》 では 《米》《英》 とも原形不定詞を用いるのが一般的。

what you should do:「あなたが何をすべきかを」

take out:「持ち出す」

vacuum:「掃除機をかける」

mop:「モップをかける」

put A in~:「Aを~に入れる、しまう」

as ~ as possible:「出来るだけ~」

chores:雑仕事

 

★訳文★

Miyo and Sue are talking. (美代とスーが会話をしています。)

Sue: I’m going to have a party at my house this weekend. But my room is a mess. Can you come over and help me clean? (今週末私の家でパーティーがあるの。でも、私の部屋が汚いの。こっちへ来てきれいにするのを手伝ってくれる?)

Miyo: Sorry. I’m too busy. But I’ll tell you what you should do. (ごめんなさい。とても忙しいの。でも、あなたに何をすべきかを教えてあげるわ。)

Sue: What is that? (それは何?)

Miyo: First, you should take out the trash. And then vacuum the floor. After that, mop the floor. If there are any clothes on the floor or out of the closet, put them in the closet. (まず、ゴミ出しをして。そして床に掃除機をかけて。それから床にモップをかけて。もし、床の上やクローゼットの外に服があったらクローゼットにしまってね。)

Sue: OK! I’ll do it as soon as possible. (分かった!できるだけすぐにやるわ。)

Miyo: If you need me after doing such chores, please call me again. I’ll come to your house then. (もしそれらのことが終わったあと私が必要だったらもう一度電話をちょうだい。そのときはあなたの家へ行くわ。)

Sue: Thank you. (ありがとう。)

 

★つ・ぶ・や・き★

部屋はいつもきれいにしていたいものですね。

でも、それがなかなか出来ないものです。

人を招待することで、部屋をきれいにキープ出来るのかも知れません。

欧米の人達のように私たち日本人も友人を招待してパーティーをするようにしたら、いつも部屋はきれいな状態でいられるのでしょうか……。

やってみる価値はありそうです。

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

レストランのテーブルで英会話に取り組む人々のグループ。

レストランで注文する

今回のテーマは「レストランで注文する」です。春香がレストランでウェイターと会話をしています。早速そのの会話を覗いてみましょう。会話Haruka is talking wi…

手を繋いでいる三角形と四角形のグループ 日本語。

どこへ行こうか

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今日のテーマは「どこへ行こうか?」です。★会話★Sachiko and…

ウサギがポットの隣の草の中に座っています。

イギリスの世界遺産で遊ぶうさぎ

こんにちは。ガイドブックに載っている観光場所は、人が訪れるに値する場所です。しかしどのような点が、決め手になるのでしょうか。絵本の舞台と世界遺産1つの基準になるのが、…

イーサネット ケーブルに吹き出しが付いています。

インターネットについて話す

今回のテーマは「インターネットについて話す」です。Tonyとアサミがインターネットについて話をしています。早速その会話を覗いてみましょう。会話Tony and…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む