医者に電話をかける

  1. 日常会話で覚える英単語

Hello!

こんにちは、事務局佐藤です。

さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

今回のテーマは「医者に電話をかける」です。

あなたが風邪気味で具合が悪い状態です。

主治医に電話をかけることになりました。

早速その会話を覗いてみましょう。

★会話★

You make a call to the doctor.

Doctor: Hello. This is Dr. Smith.

You: Hello. I think I have become sick during the night. And I need to see you.

Doctor: Oh, yes. May I ask your name?

You: I’m Keiko Sato.

Doctor: What sort of symptoms do you have this morning?

You: Well, I have a fever and a sore throat.

Doctor: Do you have a high fever?

You: I have a fever of 39 degrees.

Doctor: Don’t you have any other symptoms?

You: I have diarrhea, too. And I feel a pain in my joints.

Doctor: OK. Please come soon.

★ワンポイント★

make a call to:「~に電話をする」

during:「~の間に」

sort of:「どのような」

symptom:[símptəm](スィンプトム)「症状」

have a fever:「熱がある」

have a sore throat:[sɔ́ːr θróut](ソーアスロウト)「のどの痛みがある」

degrees:「度」

diarrhea:[dàiəríːə](ダイアリーア)「下痢」

feel a pain in my joints:「節々が痛む」

★和訳★

You make a call to the doctor. (あなたが医者に電話をします。)

Doctor: Hello. This is Dr. Smith. (スミス医院です。もしもし。)

You: Hello. I think I have become sick during the night. And I need to see you.(もしもし。夜の間に病気になったしまった様なのですが。 先生に診てもらいたくて。)

Doctor: Oh, yes. May I ask your name?(あ、はい。 お名前は?)

You: I’m Keiko Sato. (サトウケイコです。)

Doctor: What sort of symptoms do you have this morning? (今朝の症状はどのような感じですか?)

You: Well, I have a fever and a sore throat. (え~と、熱があってのどが痛いです。)

Doctor: Do you have a high fever? (熱は高いですか?)

You: I have a fever of 39 degrees. (39度の熱があります。)

Doctor: Don’t you have any other symptoms? (他に症状はありますか?)

You: I have diarrhea, too. And I feel a pain in my joints. (下痢もしています。それに、節々も痛いです。)

Doctor: OK. Please come soon. (わかりました。 すぐに来てください。)

★つ・ぶ・や・き★

海外へ行ったときに、体調が悪くなったら大変ですね。

身体の具合が悪いとき、自分の症状を英語で言えますか?

ちょっと発音の難しいものもありますが、覚えておくと良いです。

風邪をひかないように気をつけてくださいね!

では、また次回お会い致しましょう。

See you then.

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

グローバルな世界へ。ビジネス、旅行、エンタメ...もっと深く楽しみたいあなたへ

英会話マンツーマンを
リーズナブルに

40代からの英語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から英会話を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の英会話学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や海外ドラマを教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
英語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

英会話は雲の上の空気に日本語を浮かべています。

ISSって英語で言える?宇宙で米ソがドッキング

こんにちは。第二次世界大戦後から、1989年まで世界を主に2分していた冷戦は、大量に血が流れることがなくとも、多くの人々の心を傷つけました。しかし約44年もの間、ずっ…

歯に矯正器具を付けて微笑む若い女の子。 (英語)

アメリカの歯科矯正は保険適用

こんにちは。一昔前から、白い歯や歯並びの良さが大事といわれ始めました。それまで歯に対するケアは、あまり必要と認識されていませんでした。現在では歯のホワイトニング…

音波を背景に家の模型を持つ手。

地震のことについて話す

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「地震のことについて話す」です。ボブとマリがニュースで聞…

建物の前の階段を降りる人々のグループ。

英語で~の両方「美術館のチケットを買う」

あなたは、美術館や博物館へ行くのは好きですか?私はいろいろな美術館を見て回っています。先日も、ルーブル展へ行ってきました。とてもたくさんの人たちが観に来ていました。美術…

日本語教育を表す虫眼鏡が付いた歯。

英語で歯が痛い(歯医者の予約をする)

毎日しっかり磨いているはずなのに、歯が痛くなったことや口の中にトラブルが起きることってありますよね。今回は歯にフォーカスした英語を学んでいきましょう。痛みや不調…

「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!
「英会話マンツーマン」をリーズナブルに!