英語で思い出す(のどまで出かかっている)

    1. 日常会話で覚える英単語

    Hello!

    こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪

    今回のテーマは「のどまで出かかっている」です。

    マリーとテツが何かを思い出そうとしています。彼らの会話を覗いてみましょう。

    ★会話★

    Marry and Tetsu are talking about something.

    Tetsu: Marry…? I can’t remember that word in English, and I can’t find it. Can you help me? It’s on the tip of my tongue!

    Marry: What does it look like? Maybe I can help you find it. What is it used for?

    Tetsu: It’s one of the stationery. It’s not so big. We use it to file documents together.

    Marry: Tetsu, you mean a stapler! Well, it’s in the drawer of this desk.

    Tetsu: Oh, yeah that’s it. It’s a stapler! Thank you, Marry. I don’t know what’s wrong with me today.

    ★ワンポイント★

    remember:「思い出す」

    look like~:「~のように見える」

    one of~:「~の1つ」

    stationery:「(集合的に)文房具」(集合名詞なので、複数形にはならない)

    file:「とじる」

    stapler:「ホチキス」

    drawer:「引き出し」

    that’s it:「その通り」

    what’s wrong with:「~がどうしちゃったのか」

    ★訳文★

    Marry and Tetsu are talking about something. (マリーとテツが何かについて話しています。)

    Tetsu: Marry…? I can’t remember that word in English, and I can’t find it. Can you help me? It’s on the tip of my tongue! (マリー。英語で何て言うのか思い出せないんだ、それにそれが見つからない。助けてくれないか?のどまで出かかっているんだ。)

    Marry: What does it look like? Maybe I can help you find it. What is it used for? (それは、どんなもの?たぶん、見つけるのを手伝えると思うわ。それは何に使われるもの?)

    Tetsu: It’s one of the stationery. It’s not so big. We use it to file documents together.  (それは、文房具の1つなんだ。 それほど大きなものじゃない。書類をとじるのに使う。)

    Marry: Tetsu, you mean a stapler! Well, it’s in the drawer of this desk. (テツ、ホチキスのことでしょ!ええと、それならこの机の引き出しの中にあるわ。)

    Tetsu: Oh, yeah that’s it! It’s a stapler! Thank you, Marry. I don’t know what’s wrong with me today. (ああ、そうその通り!ホチキスだ!ありがとう、マリー。 きょうは、僕はどうかしてるね。)

    ★つ・ぶ・や・き★

    文房具の中で、その英単語を忘れそうになるのが、ruler(定規)とstapler(ホチキス)です。

    「ホッチキス」という呼び名は、明治中期に伊藤喜商店(現、株式会社イトーキ)が米国より初めて輸入したstaplerが、E.H.ホッチキス社(E.H.Hotchkiss)の製品であり、これを「ホッチキス自動紙綴器」と名づけて販売したことに由来するとのことです。

    文房具を英語で全部言えますか?

    では、また次回お会い致しましょう。

    See you then.

    英語力を「劣化」させないために
    何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
    【先生を選んで、無料体験する!】

    開く

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます