英語で学ぶ:オーストラリアの天空の城

  1. 日常会話で覚える英単語

アニメの背景場所や、作成のアイディアになった場所などを観光して回ることを聖地巡礼と言い、もてはやされています。

しかし公式にモデル地と発表されていない場所でも、観光した人々から「まるで○○の世界」と言われる場所も多々あります。

オーストラリアの天空の城

今回は世界でも多くのファンがいるジブリ映画の1つ、「天空の城ラピュタ」のモデル地を紹介したいと思います。

ヨーロッパ風の古城の廃墟が沢山の緑に覆われ、ジャングルの中のような場所で、ラピュタ城のイメージそのものです。

そこはいったいどの時代に作られたのでしょうか。

会話

ヒカリとウィリアム先生の会話をみてみましょう。

Hikari: Have you ever watched “Castle in the Sky”, Mr. Williams?

「天空の城ラピュタ」を見たことがありますか、ウィリアム先生?

Mr. Williams: Yes, I have.  It is one of my best animations.

はい、ありますよ。大好きなアニメーションの一つです。

Hikari: I heard there is the model place of “Castle in the Sky” in Australia. 

オーストラリアに「天空の城ラピュタ」のモデル地があると聞いたのです。

But I heard it after I finished my studying abroad in Australia.

でもそれを聞いたのは、私がオーストラリア留学から帰ってきた後だったのです。

Mr. Williams: It’s a pity.  I don’t know that place, what is the name of that place?

残念ですね。その場所の名前をしりませんが、その場所の名前は何ですか?

Hikari: It is Paronella Park and it’s a sightseeing park in Queensland. 

それはパロネラ公園といってクイーンズランド州にある観光地なのです。

The situation is same as the forest around the Lapita Castle in animation.

アニメーションのラピュタ城の周りの森と状況が同じなのですよ。

Mr. Williams: I know that place.  I haven’t been there, but I understand what you said. 

その場所知っていますよ。まだ行ったことはありませんが、あなたが何を言いたいのかわかります。

The buildings are built in 1930s by Spanish emigrant.  Many natural disasters and fires made there like ruins. 

建物は1930年代にスペイン系の移民が建てました。多くの自然災害や火災でそこは廃墟のようになったのです。

Hikari: I imagined that the buildings are built in moreover old times.

私はそれらの建物は、それよりももっと古い時代に建てられたものだと想像していました。

Mr. Williams: The constructor, Joze Paronella, dreamed about having a castle and he made it. 

建設者のホゼ・パロネラはお城を持つことを夢見ていて、それを実現させました。

Also he made hydroelectricity at there but he couldn’t handle it with natural disaster damages.

そして彼はそこに水力発電も作りましたが、自然災害の被害に対応する事ができませんでした。

Hikari: I thought the buildings are built in Middle Ages and ruined by natural disasters.  I’m surprised that the buildings were made modern times.

建物は中世に作られて自然災害で廃墟になったのかと思っていました。建物が近代に作られたことにびっくりしました。

この公園、実は1930年代に建てられた建物が、自然災害などによって廃墟となったのです。意外にも近年に創造されたものであることがわかりました。

ジャングルの真ん中にある古民家で、英会話の練習や英会話の練習に最適です。

ポイント

会話に出てきた単語をみてみましょう。

  • Castle in the Sky 天空の城ラピュタ
  • It’s a pity 残念ですね
  • emigrant 移民
  • natural disaster 自然災害
  • ruin 廃墟
  • moreover そのうえ、更に
  • hydroelectricity 水力発電
  • Middle Ages 中世
  • Modern Times 近代

アニメがびっくりな広報に

このパロネラ公園、実際にスタジオジブリが作成の時に参考にした場所ではありません。あくまでもここは最初でも説明した通り、観光者が訪れて「似ている」として広まったモデルの場所です。

ここ以外にもまるでモデル地のようだ、として日本をはじめ世界中でひろまっている場所も多くあります。

この公園を作ったホセ・パロネラも、まさかこのような方法でも世界に広まるとは思わなかったでしょう。

魅惑的な森の滝。

パロネラ公園の現在

この公園、現在の保有者はパロネラ家の一族ではありません。あまりにも災害の被害がひどく、そして災害が続く為1977年に手放してしまいます。そして買いてがつくこともなく、手入れもされずさらに荒廃がすすみました。

買い手がついたのは1993年です。移籍のようになった外観と荒れた庭を利用して、廃墟の公園としてガイドツアーを組みようになりました。

様々な理由でそっくりとなった公園、ケアンズから車で90分ほどですので、滞在中に時間ができたら立ち寄ってみるのもいいですね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室 をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

人は天気アプリが入ったスマートフォンを持っています。その人は天気予報をチェックしているようだ。

depending on「~次第で」週末の予定を立てる

週末、ジョンはリエとどこかへ出かける予定を立てています。お天気が良ければ、外で思いっきり遊びたいと思っている二人です。ただ、雨が降ってしまうと外での活動は見送らなければ…

トレンチコートを着て道を歩いている英語を話す女性。

欧米ブランドが大好きな日本人

こんにちは。日本人女性が好きな海外のファッションブランドと言えば、シャネル、ルイ・ヴィトンやグッチなど、フランスやイタリアのメーカーです。これらが有名なのは、有名なモ…

音波を背景に家の模型を持つ手。

地震のことについて話す

Hello!こんにちは、S1英会話です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「地震のことについて話す」です。ボブとマリがニュースで聞…

地下鉄の中で英語で会話する男女。

通勤途中の出来事

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「通勤途中の出来事」です。あなたが会社へ行く途中、同僚と出会いました…

女性は身振り手振りを使って英会話でコミュニケーションをとっている。

英語の「ちょっと待って」はいっぱいある

こんにちは。英語よりも日本語の習得が難しいのは、理解する為に必要な語彙数が、日本語の方が多いからです。英語は約3,000語、そして日本語は10,000語と言われていま…

木製のテーブルの上にオレンジ ジャムの瓶。 (英語)

イギリスの伝統的なジャム

こんにちは。日本で、パンに塗るジャムで一番有名なのは、イチゴジャムではないでしょうか。子供から大人まで誰もが大好きなジャムですが、果実を煮込んでつくるジャムはイチゴの…

「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使える英語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む