「キウイとキーウィ」の違いを英語で学ぶ

  1. 会話で学ぶ英語表現

こんにちは。日本のスーパーでは最近、バナナと同じように1年中目にする果物があります。それはキウイフルーツです。

秋が旬の果物ですが、輸入物と国産物で競合もせず1年を通して売られ、日本人が毎日楽しめるようになりました。

ニュージーランド人の呼び方

健康食品としても注目されているキウイフルーツですが、輸出している国はニュージーランドです。季節が日本と逆なので競合せず、日本産のキウイフルーツの生産も守られています。

そしてニュージーランド人は自分たちのことを「キーウィ」と呼びます。この「キーウィ」はキウイフルーツと関係があるのでしょうか。

ヒカリとウィリアム先生がキウイフルーツの会話をしています。みてみましょう。

会話

Mr. Williams: You have kiwifruits in your lunch every day.  I guess you like kiwifruits, aren’t you?

ウィリアム先生:毎日のお昼にキウイフルーツを食べていますね。キウイフルーツが好きなのじゃありませんか、違いますか?

Hikari: Yes, I am!  I’m in crazy on kiwifruits.  Especially, I like gold type.

はい、そうなのです!キウイフルーツにはまっているのです。特にゴールドタイプが好きです。

Mr. Williams: The export of kiwifruits is national project in New Zealand.

キウイフルーツの輸出はニュージーランドの国家事業なのですよ。

Hikari: I know that New Zealanders call themselves “Kiwi”, is it came from kiwifruits?

ニュージーランド人は自分たちのことを「キウイ」と呼ぶのを知っています、それはキウイフルーツからきたのですか?

Mr. Williams: They call themselves “Kiwi” but it didn’t come from the fruits.  It came from the birds, “Kiwi”.

彼らは自分たちのことを「キーウィ」といいますが、それはフルーツからきたわけではありません。それは「キーウィ」という鳥からきたのです。

Hikari: I haven’t heard about those birds.  Are they live only in New Zealand?

それらの鳥は聞いたことがありませんでした。その鳥たちはニュージーランドだけに住んでいるのですか?

Mr. Williams: Yes, you are right.  Kiwi is the endemic species in New Zealand and it’s a national bird, too.  Also, this bird is known as an earthbound bird.

ええそうですよ。キーウィはニュージーランドの固有種であり、国鳥でもあります。さらにキーウィはアースバウンド・バードとしても知られています。

Hikari: What is an earthbound bird?

アースバウンド・バードとはなんですか?

Mr. Williams: That means the bird cannot fly.

それは飛べない鳥ということです。

Hikari: I see! 

なるほど!

ニュージーランド人はフルーツではなく、ニュージーランドの国鳥を自分たちの総称として呼んでいました。

キウイが岩の隣に立って英会話をしています。

ポイント

会話ででてきた単語をみてみましょう。

  • crazy on 夢中になる、はまっている
  • national project 国家事業
  • endemic species 固有種
  • national bird 国鳥
  • earthbound bird 飛べない鳥

Earthbound が地に根差したという意味で、「飛べない」の逆の意味として使われています。飛べない鳥にはこの他にも”Flightless bird”という言い方もあります。

キウイフルーツの輸出がニュージーランドの国家事業であるならば、キウイフルーツはニュージーランド原産のものと考えてしまうでしょう。

しかしもとは中国原産のオニマタタビを品種改良して作られたものです。始めはチャイニーズグースベリーと呼ばれていましたが、売り上げを伸ばすため1959年にキウイフルーツに変更しました。

キウイとキーウィ

ではなぜキウイとつけたのでしょうか。それはこの品種改良したフルーツがニュージーランドで作られたものだと意味づけるためです。

キーウィという鳥はニュージーランドの国鳥であり、とてもニュージーランド人に愛されています。

キーウィがニュージーランドと結びつけられた始まりは、19世紀後半の軍隊のバッジです。このことよりニュージーランドの軍人は「キーウィ」と呼ばれるようになりました。

この愛称に親しみをもち、ラグビーニュージーランド代表や、外国為替でよばれるニュージーランドドルも時にはキーウィと呼ばれるようになりました。

スペルは同じ”Kiwi”ですが、呼び方の微妙な違いでカタカナが「キウイ」と「キーウィ」に分かれています。しかしもとは同じものです。

女性がキウイを持ちながら英会話をしている。

まとめ

旅行で行くには遠い国ですが、身近にニュージーランドが感じられるのはいいですね。

それではまた、See you!

author avatar
オリビア (Olivia) この記事を書いた人

英語講師として10年以上の指導経験を持つ。イギリスにルーツを持ち、多様な文化背景を活かした視点からの英語指導が得意。実践的な英会話力の育成はもちろん、丁寧な発音・文法指導で学習者の目標達成をサポートすることに情熱を注ぐ。
自身の経験に基づき、キャリアアップや異文化理解に繋がる英語学習のヒント、言語を通したコミュニケーションの魅力などを発信していく。モットーは「楽しく、着実に」。教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

  
\ まずは、お試しレッスン!  /

英語教室をお探しの方へ、ネイティブ講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。英語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 英語教室をお探しの方へ。全国から英人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 英語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    英語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの英語先生を検索する>

    英語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    英語マンツーマン

    「友人と英語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

赤いパスポートを持ったスーツを着た日本語を話す男性。

英語で飛行機の予約変更

こんにちは。海外旅行に行って、何らかの理由で帰国の飛行機を変更しなければいけない時、どのように対応すればいいのでしょうか。日本の航空会社であれば日本語で対応可能ですが…

飲み屋

飲み屋での英語

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「飲み屋での会話」です。あなたは同僚と飲み屋へ行きました…

スプーンを口にくわえた女性。彼女は英語の発音を練習しています。

レストランで朝食を食べる

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「レストランで朝食を食べる」です。アキラとエイミーがレス…

オフィスで会議をしている 2 人の日本人ビジネスマン。

銀行員と英語で会話する

長期滞在中などで海外の銀行を使う時に、必要な単語や言い回しを学びましょう。ATMの使い方を尋ねるフレーズなど、旅行中にも使える表現を紹介していきます。銀…

山の頂上で助け合う二人の日本人。

登山に誘う

Hello!こんにちは、事務局佐藤です。さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪今回のテーマは「登山に誘う」です。あなたが友人を登山に誘おうとしていま…

\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】英会話マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する